発見されてしまった2人

容疑者と目されるハリウェルを確保したファルチャーは、

署に連れて行く前に、シアンの命を案じハリウェルの自白を促す。

その結果、シアンの遺体と、もう1人の被害者が判明。

ニュースを見たベッキーの母親は2人目の被害者が

娘であると直感する。

シアン、そしてベッキーの遺体が発見される。

だがその代償にある違反を犯してしまい・・・

一筋縄ではいかない気配が見えてきました。


マーティンの演技は本当に素晴らしい。

表情の一つ一つが生きて、

事件に胸を痛め家族の悲しみに共感してる。

感情的でなく淡々と。

いい役者さんだなと改めて思います。


そして今回は、二つの家族のどうしようもない

苦しみ悲しみが胸を刺します。

殺人とは、犯罪とは

どれほど多くの人を傷つけ人生を狂わせるのか。

これから被害者の家族として

失われたものともに人生が始まる。

一層犯人が許せなくなります。


そして加害者は(全世界ありますが)

法律によって「人権」を守られる。

わかっていても。


さてハリウェルはこのままだと

黙秘を貫くでしょうし、捜査は難航するでしょうが。


取り返しのつかない罪の代償は

払って欲しい。


改めて「罪」というものの重さを感じさせる。

丁寧に描かれたドラマです。


面白くなってきた・・・


次回 EP4 2組の遺族



次はアニメ

舞妓さんちのまかないさん 第31話

「おねがいごはん」の感想です。


【刑事ファルチャー 失踪捜査 過去感想】