加害者からの通報。
「ラファエルが人を殺す」そんな通報が入り4分半後、
警察は間に合わずすでに2人が殺されていた。
支配者と被支配者の典型的なチームでの殺人かと思われたが・・・
うーんえげつない。犬をけしかけられるところはもうホラーです;;
遺体さえ写さなかったとは
どこまで凄惨な設定なのでしょうね;;
まだこの頃はYouTubeはそこまで広がってなかったようで
動画配信が「ダウンロード」されてますね。
まあ今なら速攻で通報案件・・・。
犯人はどうやら虐待を受けてきて
黙示録を元に「罪人」に罰を与えてる
こちらも典型的な妄想タイプ。
正直今回のネタバレになりますが、
多重人格なのは結構簡単に予想がつきました。
声でわからんとなると相当な演技派です・・・
今回も1話完結ならず。
リードくんが捕まったようですがさてどう助かるか;;
ヒロイン化進んでるような気はしますが。
彼に関しては「絶対助かる」安心感がありますので。
同情させようとしてるけど
あまり同情できない犯人の結末やいかに。
次回 S2EP15 多重人格
次はアニメ
文豪ストレイドッグス 第38話
「孤剣士と名探偵」の感想です。
【クリミナル・マインド 過去感想】
season2
シーズン1の感想はこちらのページより。