なんともやりきれない…。

ある名門高校のクイズ部の学生が殺される。

優秀で部内では人気者だった彼だが

部内で全国大会出場枠を争っていたことで

学生たちにも疑いが及ぶが、

教師と一人の少年がヴェッセンであることを知り…。

 

想像してた形とは違いましたが

これも親のエゴの犠牲ですね…。

親にも悪気はなく子には意識もないけど

方法と結果が最悪だったという…哀しいお話でした。

 

でも今回は様子がおかしくなっていく

レナードさんとジュリエットさんに気が向く。

レナードさんも送り狼一歩手前とは;;

結構怖いぞ…;;

クスリの影響で否応なしに惹かれてしまう。

…アダリンド…ほんともうこの子は…。

彼女はレナードさんのお兄さんにも

接近し始めてますけど、彼女能力なくなったのに

そんなに軽々えらいさんに近づけるものなの??

ヴェッセンの文化はまだまだ分かりません;;

 

そしてちらっとでてきたレナードさんの過去。

お妾さんの子的なものだったんですね;;

正直レナードさんは好きでも嫌いでもないので

ふーんという感じでしたが。

 

王家のごたごたも関わってきそうですね…。

 

次はアニメ

キルラキル 第15話

「どうにもとまらない」の感想です。

 

【GRIMM 過去感想】

season2

EP1 新たなる刺客

EP2 くちづけ

EP3 群れの掟

EP4 感染

EP5 善き羊飼い

EP6 死を乗り越えて

EP7 早熟

 

シーズン1の感想はこちらのページより。