実は初ゴジラ劇場鑑賞…

ゴジラの災害から5年。

モナークはゴジラの他に多くの怪獣が

目覚めの危機にあることを突き止めていた。

そんな時、モナークの博士の一人エマは

怪獣にコンタクトをとる機械を開発。

だが完成と同時に彼女は謎の組織に誘拐されてしまう。

謎の組織は各地に眠る怪獣を復活させようとしていた。

 

最高に楽しかった!!

迫力満点の怪獣のバトルロワイヤル!というか

タッグマッチでした!!

各怪獣のビジュアルも素晴らしいし

新解釈(なんでしょうね)の怪獣同士の関係も

面白かった!

こちらのゴジラは恰幅いいんですね。

貫禄があるし、耳になじみのある声が

すごく安心感があります。

 

そしてモスラ!!もう羽化のシーンが美しすぎる…

もう神じゃないですか!あ、元から神か。

でもメス設定は初めて聞きました…。

そして徹頭徹尾ゴジラの味方。

…あ、これはゴジラ×モスラ増えるな…と思いました

(実際増えてきた)

 

そしてキングギドラの悪ぶり…

他の怪獣と違い宇宙から来た異物としての扱いなので

キングギドラだけ倒さなければいけない理由があり

…そういう怪獣だったっけか(とことん無知)

とにかく最新の映像で怪獣のバトルを映画館で観られて

非常に楽しかったです!

 

あとラドンくんのスネ夫っぷりがひどいのと

キングギドラの三つ首にそれぞれ個性があるみたいで

可愛いかったです。

 

人間ドラマの方はというと…

…エマ博士に苛つきっぱなしでした。

何言ってんのこいつ…

ラストでちゃんとそれなりになったので

うん、これでよかったと思いましたよ…。

 

そして人間ドラマの胸熱い部分をほぼ

丸ごと持って行ったのは渡辺謙さん。

あのクライマックスの役割は

いろんな意味で日本人にしかしてほしくないものでした。

それを含めてあの女が余計な事しなければああああ!!

ってなってしまう;;

 

いろんな意味で人間の無力さを感じました。

 

次はゴジラさん、あの若人キングコングと対戦のようです。

相手になるのか…??

 

モンスターバースも今後追っかけていきたいですね。

その前に一作目のゴジラを見ないと!

 

そして今までのゴジラ作品をぜひ拝見したくなりました。

アラフォーにして怪獣映画の扉開けちゃったら

どうしてくれるんでしょうね~

 

知らんがな。

 

次は海外ドラマ

HANNIBAL シーズン3 第1話

「アンティパスト(前菜)」の感想です。

 

【モンスターバース 過去感想】

キングコング髑髏島の巨神