レイキの学びは人それぞれのテンポで |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

「しっかり・ゆっくり・確実に」をレイドウレイキはモットーに各段階の指導をしています。

ブログを読んでくださるレイドウレイキメンバーにとって第3段階bの講義は今も人生に活用されているでしょうか?

 

それぞれの段階の研修にはそれぞれに充実した時間はかかりますが、皆誰もがレイキの効果性を体得されています。

この感覚は宇宙一体の理と言うかワンネスの世界観をこの段階では感じていただく始まりです。

年末年始必要としていただく方々にどうぞ学ばれたレイキヒーリングを分かち合いましょう。

 

レイドウレイキのヒーラーはヒーリング経験を積んで、次なるステップである第3段階bセラピストコースに進みました。

第3段階bセラピストコースとは今までのヒーリング対象が自分自身の健康であったり、家族や近しい友人であった次元に変わり、まだ見ぬクライアントからレイキヒーリングを受けたいと願われる方々との出会い、あるいは闘病中の方がおられたりで対象となるクライアントはどんどん拡がってきます。

そのような対象となる皆さんにレイキヒーリングが出来るように準備をしていくレベルの段階です。

セミプロ・プロとしてサロンを構えてクライアントをお迎え出来るようにレイキセラピストは技術的にも向上が求められます。

 

レイドウレイキはレイキヒーリングの質・技・志、向上の道を学びます。

ヒーリングを受けてヒーリングをしてその喜びを分かち合うことは「徳」と「功」の実践なのです。

明日は今年最後の瞑想会とレイキ実践会の開催です、その後に第3段階bセラピストコースの2日目が行われます。

image

一年の労をねぎらいたいと思います、朝は寒いです、気をつけてお越しください。

 

いつもありがとうございます。 ランキングに参加しています。 下記をクリックして応援お願いします。

にほんブログ村 健康ブログ レイキへ