雨水から始まる2月後半のレイドウレイキ |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

2月19日の東京は朝から雨模様で季節の変化を示す二十四節気の雨水(うすい)です。

雪が解けるころを雨水といいます、耳にすればレイキ実践者には臼井と聞こえます。

春到来の異常な暖かさは数日は続き、後にはまた寒さが戻るという寒暖差の激しい一週間が始まりました。

今週もハードワークです、体調管理に気をつけて元気に仕事に取り組みます。

 

今週は雨水から始まり、2月23日には天皇誕生日の祭日を迎えます。

ただいまは126代今上天皇(1960年2月23日)→125代上皇陛下(1933年12月23日)→124代昭和天皇(1901年4月29日)→123代大正天皇(1879年8月31日)→122代明治天皇(1852年11月3日)歴代の天皇の生誕日です。

 

臼井甕男先生は122代の明治天皇を尊敬されて臼井霊気療法の心の糧として多くの和歌の中から御製125首を撰出されました。

その貴重な教えである御製は日本が明治時代に詠まれたものですが時代が変わる「今」こそ、ますます御製の意味深さを感じます。和歌に精通していうわけでもありませんが何回も何回もセミナー開催に合わせて読み上げていくと次の世代に向けて昔の学びをレイキヒーラーの心得としていかに伝えていくかはレイドウレイキの大きなテーマとなりました。

昨日のブログでもお伝えしましたが第3段階以上の卒業生と3月20日にワークショップを開催いたします。

新しい情報としては3月9日は臼井先生のご命日で大挙して西方寺への墓参りともまいりませんのでzoom瞑想会で全国のメンバーと臼井先生を偲んで共に感謝を捧げる会を開催することにいたしました。

各地のマスターから伝授を受けたメンバーもご参加できますのでお目にかかれれば幸いに思います。

  

レイドウレイキ本部の2月の後半は2月21日(水)4段階bマスターコースの二日目が開催でいよいよ上級マスターの誕生です。

高宮マスターの元で学ばれた皆さんお待たせいたしました、皆様のご支援のお陰様で第3段階が開催されることになります。

 

2月22日(木)~25日(日)メタトロンコラボ企画の開催(ご予約の皆様お待たせ致しました)

2月26日(月)第2段階開催と続きます。

以上2月後半のレイドウレイキ本部情報です。

 

 

いつもありがとうございます。

 

にほんブログ村 健康ブログ レイキへ