エネルギー充填には時間が必要な年代 |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

写真はその時の姿(身体・心・魂)状態を映し出すと杉山マスターからアドバイスをいただきました。

前日の不調から回復して撮影に臨んだのですが、「いつもの元気が出ていないですね」との一言。

さすがレイキマスターの眼にはレンズ越しでも被写体の元気度までチエックしていただけるようで、正直にありがとう。

セルフヒーリングで回復は100%とはいかなかったでしょうか?自覚的には50%の復元でその日を迎えていたようです。

年齢を重ねてエネルギーの浸透度はこれまでとは少し違い時間がかかるものです。

「撮り直しはいつでもOKです」の言葉に救われる思いです。

撮影データを送っていただき、小川先生のチエックしていただき、それが必要な時は再度撮影のお願いをいたします。

      

日々元気でいると思い、レイキライフに専念しているのですが、時には逆に元気度をチェックしていただくことも大事です。

休日はなるべくお休みをいただき元気回復リフレッシュしてから、また仕事に取り組まなければいけないと自分を戒めます。

今日は変則的ですがヒューマン&トラスト研究所は休館にいたしました。

6分咲きの梅をみて心を和ませ明日からに備えております。

明日からセミナーが続き、木曜日には第4段階bマスターコースの一日目が、金曜日には第1段階の受講希望をお迎えする予定となっています。

2月後半開催のメタトロンコラボ企画では私自身も波動を測定していただこうと思います。

ヒーラーの不養生にならないように自己調節も大切なことです。

 

心の安らぎの時間に合掌瞑想会とレイキ実践会を活用して、元気回復のフルチャージをしてください。

★2月18日(日)10:00~13:00 2名残席参加申し込み可能です

いつもありがとうございます。

 

にほんブログ村 健康ブログ レイキへ