ブラジルのジョニーデイカリーマスターと初めて出会ってから25年の交流を記念した今回の日本ツアーは9日目を迎えました。
臼井霊気三大聖地を巡る昨日までの行程には同行して、その後は日本名所観光地を巡る予定なので、一足先に東京に戻りました。
日本通のジョニーデイカリーマスターは今回で5度目の訪日となります。
参加者は2018年コロナ感染拡大の前に参加されたメンバーもいれば、初めてのレイキマスターグループの一行です。
10月31日にはツアーの旅の始まりに臼井先生のお墓のある西方寺を訪ねました。
臼井霊気療法百年の節目に諸外国から多くのレイキ実践者が訪ねて、西方寺は大変厳しい環境にある事を伝えて、寺側の注意をよく守ていただき静かなお墓参りの協力をお願いしました。
①5名ごとの参拝、②写真は撮らない、③大声ではしゃべらないを基本として陽気なブラジリアンはちゃんとそのルールを守り厳しい注意を受けることなく全員がお参りすることができて安堵しております。
もう一つ④トイレの使用はお断りされていましたので、事前にトイレは済まさせてお参りをされますようお伝えしておきます。
ブラジルレイキメンバーの第一の目的地、臼井先生へのご挨拶が無事にお参りできことは何よりもの旅の始まりとなりました。
海外からお越しになられたレイキ実践者に心穏やかにお参りをしていただくために、西方寺側の示されたルールをこれからも守っていかなければなりません。レイキを指導されている各教室の先生方には事前にお伝えさせていただきました。
日本のレイキ教室の皆様も縁あって各先生方から西方寺参拝に関する諸注意事項をお聞きくだされば幸いに思います。
檀家さんからのクレームを受けることなく平安なお参りをされますことをお願い申し上げます。
ブラジルメンバーのその後は浅草寺へのお参りです、浅草は諸外国からのお越しのツアー客には注目の観光のお寺です。
海外からの旅行客が大勢集います。楽しいお参り・買い物・大声での楽しげな会話・写真撮影を楽しんでいました。
一日で静かさと陽の二つのお寺巡りとなったわけです。
いつもありがとうございます。