昨夜の春嵐は雷と雨で浄化されて清々しい7日を迎えました。
日の出前の静かな時間には目覚めて水を一杯いただく、遠隔ヒーリングを行うのは私のレイキライフです。
朝の清水をいただくということはレイキのライフワークを取り組む一日の始まりの習慣となっています。
日の出前の静かな時間には目覚めて水を一杯いただく、遠隔ヒーリングを行うのは私のレイキライフです。
朝の清水をいただくということはレイキのライフワークを取り組む一日の始まりの習慣となっています。
例年ですと今頃は新緑の京都鞍馬山を散策して鞍馬寺を訪ねて大自然の霊気の波動をいっぱいに受け取って浄化することも恒例にしています。

その鞍馬寺で今日は五月満月祭(ウエサク祭)が執り行われる特別な一日です。
五月満月祭とは古くから伝わる鞍馬寺の密教秘儀で、ご信徒さん以外に一般に知られるようになったのは1954年(昭和29年頃)と聞きます。
満月に向かい聖水と灯火を捧げて「言葉をつつしみ、思いをつつしみ、行いをつつしむ」すべての目覚めと魂の平安を祈ります。
今年は新型コロナウイルスの感染防止で一般への公開はされません。
レイキは宗教ではありませんが、臼井霊気療法を開祖された臼井甕男先生の開眼の地で行われる鞍馬寺の神聖な行事として世界中のレイキ実践者は注目しています。
レイキの目指す精神性向上にも繋がる「地球の平和」を共に祈り、コロナウイルスの一日も早い収束を願いましょう。
レイキの目指す精神性向上にも繋がる「地球の平和」を共に祈り、コロナウイルスの一日も早い収束を願いましょう。
この五月ウエサク満月祭をブログで書かれているのはレイドウレイキ上級マスターの内田晶さんでした。
リブログさせていただきご紹介しましょう。
昨年には4bマスターとなり臼井先生の菩提寺に参拝しました。
内田マスターはおばあちゃんから始まりお母さんそしてご自身と三代にわたり継承されるレイキ実践者として活躍されています。
昨年には4bマスターとなり臼井先生の菩提寺に参拝しました。
内田マスターはおばあちゃんから始まりお母さんそしてご自身と三代にわたり継承されるレイキ実践者として活躍されています。
いつもありがとうございます。