般若心経から読み解くレイキ |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

都心の交通機関が雪の影響でしょうか、ダイヤが乱れていることがここ数日は多く感じます。

皆さん携帯を取り出して素知らぬ顔でいますが、気分的にはイライラしている波動を車内に散りばめていると感じるのです。

今日はダイヤの乱れで取引様に約束の時間に遅れそうだと携帯で大声でお詫びをしている方がいました、その声を聴いている周りからイライラ感が広がります。

こんな状況の時にはレイキの使い手は負のエネルギーを引き寄せないように自己防衛することが出来るようにエネルギーで守ります。

 

ところが到着駅で下車して歩いている時に、すぐ後ろを急ぎ足で歩くサラリーマンが突然大きな声で話し始めた時には「ふぃ」を突かれて階段を踏み外しそうになったり、これは私の中にある歩行中に大きな声で話すことないだろうと思うイライラ感が引き寄せてしまい後ろから押されたような感覚でした。

原因は電車のダイヤの乱れ、遅延いろいろあるでしょうが、周りを見渡すと多くのイライラ感が漂っているではありませんか!この延長線上にドライバーのあおり運転なども関係しているのではないかと思うのです、つまり「イライラしている波動」が負のエネルギーを増幅していくのです。

 

レイキの学びでは緩急を自由に使い分けることが出来るように学びます、身体の過剰な緊張感は心からの影響を受けますので対応できる能力が駆使出来れば呼吸も楽になるでしょうし、顔相も変わって、健康にも貢献して活き活きと生きることができるのです。

イライラ感に満ち溢れた日常生活にレイキヒーリングやレイドウレイキの学びは心を穏やかにすることのできるように生活のお役に立つことがあります。

 

私は自分がイライラしていると感じた時は般若心経を写経して心の平安を取り戻すことに活用していますが毎月朔日は写経する日と決めています。

レイキは宗教ではありませんが、仏教の大切な教えである般若心経から学ぶレイキの極意があります、たまたま過日の新しいマスターからもそのような提案が出てレイキの使い手である皆さんの人格向上にも繋がるのならワークショップしてみようかと考察中です。

ランキングに参加しています。ポチっとよろしくお願いいたします。

にほんブログ村