レイドウレイキ卒業生の同窓会「幸力の会」主催で合掌瞑想会が開催されました。
定例のあさの瞑想会は毎月第三週日曜日に行われていますが、今回は始まりの時間を少し遅くして真夏の暑気払いとなるようにということで別会場を用意してゆったりと畳の香りを感じながら涼風の中で静寂な時間を皆さんと合掌瞑想することが出来ました。
朝早起きが苦手というメンバーにも参加していただけるようにと幸力の会のご意見を反映して、いつものセミナー開始時間10:30から一時間を参加者と共に合掌行はまた格別のレイキ波動に包まれました。
合掌行とは第一段階(初伝)の指導にある修養法の一つです。
慌ただしい日々の中で一時間の静かな時間を自分に与えてあげること、合掌した掌から霊光が溢れて癒しの波動を高めることが出来る、一挙両得の価値を感じていただける修養法ですから、心を平安にすることに繋がりレイドウレイキでは継続してその機会を創作しています。
暑さ厳しい7月の三連休中日に参加された皆さん、ありがとうございました。
その後幸力の会幹事さんと打ち合わせをして次回は10月にレイドウレイキメンバーの質・技・志の向上の為にイベントを会議いたしました。
次のイベントが決まりましたら楽しみにご参加ください。
次回の合掌瞑想会は8月20日(日)定例開催で何時ものように9時~10時をレイドウレイキ本部で行います。