レイドウレイキ卒業生を(どの段階でも入会できる)対象とした同窓の会を「幸力の会」と言います。
幹事さんを中心に現在は毎月第一週の土曜にいろいろなイベントや講演会そして聖地探索などが行われます。
今日は幹事さんを務めて下さる奥住知子氏の「レイキにまつわるボディ講座」が盛況に開催されました。
奥住さんは日本で一番古いスポーツトレーナーとして活躍されているレイドウレイキマスターです。
真夏の暑さ厳しい中、各地から熱心な幸力の会メンバーが集合してくれました。
有難うと同時に今回のイベントに参加された皆さんは実に幸運な一日となったことでしょう。
参加された皆さんにとってどれほど充実した内容であったかは幸力の会で感想をご紹介されると思います。
第三段階bセラピストコースのカリキュラムを治療家としてプロの視線でさらに深い内容の講演でした。
また、ヒーラーとして心身の体調をより元気に保つためのボディーワークとしての運動も実習しました。
参加者の中には「成功している人は、なぜ神社に行くのか?」の著者八木龍平氏も駆けつけてくれました。
次回は9月3日(土)「レイキにまつわる心理学講座」として平林信隆幹事に講演をしていただきます。平林氏はレイドウレイキ卒業生です。現在はNBT研究所を運営されるノブ・トレーナーとして知る人ぞ知る存在です。今日から受付を「幸力の会」あるいは「レイドウレイキ本部」で開始しました、奮ってご参加ください。
レイドウレイキに関わる卒業生が各方面で大活躍されていることは大変うれしい事であります。