品川大井町に移転していよいよ本格的な癒しの活動に入りました。
20周年を迎えるに当たりいろいろイベントを創作して皆様にお喜びいただこうと云う企画を小川先生や幸力の会幹事そしてレイドウレイキを支援してくださる研究生のご意見も聞きながら提案して参ります。
そこで今回は20周年記念イベントとして「HELLO品川おーい元気キャンペーン」と正式に名称が決まり始まります。
レイドウレイキ本部としては「お試しコース強化週間として」お試しコースでお迎えした皆様に、著書「ヒーリング・ザ・レイキ」に署名してプレゼントいたします。
レイキヒーリングを経験してレイキの世界の扉を開けてみてください。
話は変わりますが、大井町までの交通機関が大変便利なことを改めて知りました。
3月27日から池袋にあるシアターグリーンで大津皇子(飛鳥よ、幼子の寝息が如く)という舞台初日を観劇するために大井町からりんかい線で向かいました。
とても良い作品です、どうぞご覧になってみてはいかがでしょう、大津皇子が天から飛鳥の地にむかい平和を愛する心から「おーい元気か!!」と云うセリフがあったりして叱咤激励されているようでした。
実はわたくしは大井町からりんかい線に乗るのは初めてでした、幸力の会幹事のYさんが恵比寿から来てくれるのですが、りんかい線のエレベーターの長いのには驚いたと話は聞いていたのですが、先日が初めての乗車だったのです。
この線は川越まで続いていて、同じく幸力の会うをサポートしてくれているMさんも一直線で来れるようになりました。
東急大井町線も溝の口まで行けますし、川崎や横浜にも京浜東北線とこれまで関東一円からお見えになっていたクライアントには交通機関が大変便利なところに大井町があることを再確認している次第です。
また、羽田からシャトルバスも大井町直行で来れることも知りました。
日本中から大井町への来院がスムーズです、どうぞ安心して大井町ヒューマン&トラスト研究所でお会いできますことを楽しみにしています。
3月も残すところ僅かとなりました、大きな変化をしたヒューマン&トラスト研究所はレイキの原点を感じていただける一軒まるまる癒しの環境を整えて皆様の御来院をこころよりお待ち申し上げます。
4月からは劇団四季のリトルマーメイドが公演されるようで、大井町はますます文化芸術の街として本当に元気な街です。