皆様の健康とご多幸を祈念して |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

5/3レイドウレイキマスター6名で鎌倉観音33か寺の遍路に行って参りました。

早朝7:45鎌倉駅は観光客の足もまばらな静かなひと時、当日参加予定の皆さんが集合時間には集まりいよいよ鎌倉巡拝が始まりです。
8時のバスに乗り鎌倉観音と坂東観音の一番寺「杉本寺」に向かいます。


苔むす階段を見ながら境道を上りつめて本殿があります、うぐいすの鳴き声がお出迎えしてくれました。
鎌倉の観光にある名所旧跡古刹はよく知るものの一番寺杉本寺は初めての参拝でその荘厳な古き佇まいと清らかな波動に満たされたお寺に参拝出来て感動です。

初めての遍路旅の皆様はここで身支度を整えて全員で勤行を唱え、それぞれの祈願成就を願いいよいよ鎌倉観音33か寺の始まりとなりました。

地元鎌倉の案内人小川先生のナビゲートで当日は10寺の巡拝です、先達の岩渕正巳先生の遍路の正装が一段と今回の遍路の旅の範として格別にしていただきました。

瑞泉寺へは長い坂を上がって行きます。

つつじの有名な安養院は満開のグットタイミング!

鎌倉駅に戻った時はひと人の波で混雑していましたが、大過なく全員一日目を完了してそれぞれ帰宅されました。