アニマルヒーリング〜飼い主さんが出来るペットへのヒーリング〜 |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

ペットの可愛さは、いつも私達を癒してくれています。
近年では「コンパニオンアニマル」という言葉で表すように、家族の一員として愛情を傾け、
ペットが健康でよりよく暮らせるように食事や環境にこだわる飼い主さんが増えています。

アニマルヒーリングを行うことで、ペットともっと仲良く、そしてペットのストレス緩和や健康維持に役立てませんか?

飼い主さんが愛しいペットに出来る癒しの方法がここにあります!
ヒューマン&トラスト研究所では、レイドウレイキヒーラー養成コースの第1段階の中で「アニマルヒーリング」を教えてきました。

そして、レイドウレイキを学ばれた方々が、
実際にペットにレイキヒーリングを施す事でたくさんの贈り物を受け取りました。
この経験を踏まえて、ペット専門にレイキのエネルギーを使い活用する方法を教授することにしました。


アニマルヒーリングを行うことの意義

アニマルヒーリングは、手当てや撫でながら、または手をかざしてレイキエネルギーを送り、動物が本来持っている自然治癒力を活性化します。
飼い主さんとのスキンシップにより、信頼関係を作り出すことに役立ちます。
アニマルヒーリングを施すことで、ペットのストレスを緩和します。
ペットの怪我や、病気になった時にアニマルヒーリングをすることも出来ます。
動物病院の医療的な処置と平行してアニマルヒーリングをすることも出来ます。
アニマルヒーリングは、ペットが生まれた時から、成長期、老年期、亡くなり天界に帰るまで使うことが出来ます。


50ページ!充実したマニュアルで、アニマルヒーリングはどなたでも学べます

アニマルヒーリングは、ペットに、愛と癒しのエネルギーを与えたいと思っている方なら、どなたでもセミナーを受講して実践する事ができます。
どのような動物にも応用は出来ますが、アニマルヒーリングの中では、犬と猫を中心にビジュアル化しています。アニマルヒーリングのテキストには実際にレイキをしている写真や怪我や病への対処のことなどを具体的に表しています。
アニマルヒーリングマニュアルは、総ページ50ページほどの充実した内容です。

アニマルヒーリング・プラクティショナーセミナー

●参加費 ● 15,000円
●研修時間● 約3時間 個人またはグループのレッスンになります
●日時● HPスケジュール確認ください。
http://www.reido-reiki.co.jp   
●内容●
アニマルヒーリングとレイキについての説明。 
アニマルヒーリング用アチューンメント(波動調整)を行い、
手からエネルギーが出るようにしていきます。
実際のアニマルヒーリングの方法解説、怪我、老化、病気、緩和ケア、安楽死、ペットロスなどについて。
アニマルヒーリングの体験談と実践記録。

●参加資格● どなたでも参加できます