一年に一度の本家の墓参り、長野の山奥にある寺までは遠い道のりです。
御盆とは云えなかなか行く事の出来ない墓所の掃除をして、私自身の区切りの年を迎えるので訪ねました。
墓所は小高い山の上に位置して山の風は爽やかに吹いています。
我が家の墓後ろにはピンク色をした山のユリがその場所にだけ群生して咲いてレイドウレイキのロゴの色彩のピンクに墓は色どらえれていました。
都会の墓とは違い敷地内の管理はあまりされていませんが、雑草を取り掃除してみたらピンク色のそんな光景だけが鮮やかに浮かんできて心を和めせてくれます。
山はもう秋の風情です、住職とも久し振りの対面をして昔話に花を咲かせることができました。
両親も喜んでいることでしょう、帰り道には念願の善光寺にも参拝して良い夏休みは終わりです。
英気を養い今日からは通常の業務に戻ります、記念すべき100回目の瞑想会とワークショップそして明日は遠方より参加いただく皆さんをお迎えして第一段階そして別部屋では第二段階と有り難い秋の始まりを告げます。