瞑想会&伝統レイキのワークショップ |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

レイドウレイキ本部では8/15朝の瞑想会と臼井先生生誕を記念してワークショップが盛況に終わることができました。
会に御参加いただきました皆様ありがとうございました。

100回目を記念する朝の瞑想会はセンターのセミナールームに敷き詰められた座布団に参加者全員が座り9時より開始です。
今回より瞑想をリードしていただく森井マスターより初めて参加していただいた皆様に合掌瞑想行の説明をお願いして参加者の準備を整えます。
臼井レイキでは修養会においてまず最初に無我の境地になることの指導があります、その始まりとなる合掌瞑想会は荘厳で静寂の時間が静かに流れて行きました。
センターは全体が光に包まれ一人ひとりが光で繋がります、そのエネルギーを自宅で同時間に瞑想する同胞へ愛と平和の想いをこめて送信しました。

一時間の瞑想会が終わり、その後伝統霊気のワークショップが続きます。
臼井レイキの原点を皆で学び合い深めあい、臼井先生の志を再確認する意義深い良い時間となったのではないでしょうか。
縁あってレイドウレイキと出会い体得して自他への療法を行い、平安の心を養い、五訓に生きるレイキ道を共に歩む同胞と貴重な時間を過ごすことができました。

今回は瞑想会とワークショップには指導マスターとその門下生が3グループも参加いただいたことや瞑想会には御夫妻での参加などがあり心より感謝申し上げます。
ワークショップは約束の時間を1時間も延長してしまいましたが、慈悲の瞑想を行いながら臼井先生の生誕を祝い、愛と平和の誓いを一人ひとりに霊綬して会は全て終わりました。