第2段階の奥深き探究 |  レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

 レイキと共に歩む青木文紀(レイドウレイキ主宰)

東京都品川区大井町レイドウレイキ主宰、ヒューマン&トラスト研究所
レイキ専任でいよいよ32年目を迎える、レイキヒーリング施療とレイキヒーラー養成講座。信頼のレイキ療法、西洋レイキと伝統霊気の融合であるレイドウレイキの活動。

いちはやく進まむよりも怠るな まなびの道にたてるわらはべ (おりにふれ)

早く早くといっきに勉強するよりも 地道に日々の勉強を怠ってはだめですよ 学びの道を進む子供達よ 

雲ひとつない青空の下に富士山がキラキラ輝いて見えました。
センターでは昨日から第2段階(奥伝)が2日間コースで開催されています。
のんびり・ゆっくり・しっかり学びたいと願う生徒さんには大変好評です。
明治天皇の和歌にも学びを急ぐ学童に日々の勤めを忘れないようにと教えがあります。
それでも、時として早く学びレイキヒーリングを分ち合いたいと願う生徒さんが今の時代は断然多くおいでになることも事実です。
だからと言って急ぎすぎて学んでも使い方一つ知らないでは困ったものです。

遠くとも人の行くべき道ゆかば 危なき事はあらじとぞ思ふ (道)

遠いように見える道でも人として正しい道を進むなら危険なことはないと思う

今週は平日の第2段階一日コースが2日連続であります、参加者は許された時間を調節して研修に臨みむのですから、提供する我々マスターも第2段階の奥深き探究を全力でご指導・伝授ささていただきます。

来年は2日コースの第2段階が減りますが、伝承靈氣の研修でさらにレイキを深めていく事になりそうです。