今日は小川先生の誕生日です、20日にはレイキ交流会の後に参加した皆様と一緒に行きつけのお店で前祝のランチパーティーは大いに盛り上がりました。(小川先生のブログでも紹介されています御覧下さい!!)
ヒューマン&トラスト研究所を支えて早17年、皆様にご愛顧いただき小川先生の活躍の分野はどんどん広がりを見せています。
4月には山口マスター5月には小川先生とヒューマン&トラスト研究所の春は女性スタッフの誕生日が続きます。
真夏日のような金曜日は連日の疲れ解放と土曜日からのセミナー準備の為、完全休養をしました。
有り難いことに感謝キャンペーンやセミナーの連続で心身の疲れを解放する事が出来ても精神を癒すには少し時間が必要です。
心身を万全にして土曜日の準備を整えていると参加者の都合が悪くなり急遽その日はお休みできるとの知らせ、それならば!残念ながら何時もは行くことのできない阿字観瞑想をして精神の休養をしたいと思い高野山東京別院に行くことが決まりました。
小川先生のお誕生日に阿字観瞑想に行けとるのは臼井先生の粋な計らいかもしれません。
幸力の会で一度体験していますが初心者のおもいで早朝から出かけて説明を聞きます、前回お聞きした角度と違う観点で聞かせていただきました、その時間に集まった初心者は3名でしたが、だんだん人が集まり指定の時間には既に本殿に集まる経験者の方を含めて100名ほどが集まっての阿字観瞑想となりました。
初心者は前回幸力の会で研修したフロアーと違い、本殿裏を通りもう一段上のご本尊に近いフロアーに案内されました、仕切りの内側の毛氈にいるだけで満足出来ましたが、細やかな阿字観瞑想への説明も拝聴して、全身全霊で行う阿字観瞑想は実に魂に息吹をかけられたような、その感動に大満足する一時間を経験することが出来ました。
大病に遭遇している大切な友の平癒回復と皆様のご多幸を祈念して参りました。
そして茶話会でまたお坊さんの講話を聴く一時間もさらにこころが潤う、臼井先生のお計らいに満足の一時を過ごす貴重な体験となりました。感謝!感謝!!
明日から五月最後の一週間がさらに充実したセミナーやヒーリングとなるよう全力で努めます。