ヒューマン&トラスト研究所のHPの写真が紫陽花に変わりました。
季節ですね、梅雨時を代表する紫陽花は雨がとても似合います。
それではと言うことでブログも季節の花を代表するバラに変えてみました、スタッフからは似合わないとブーイングですが気にしないでバラの愛の波動でブログを書こうと思います。
今日は平日の第3段階bレイキセラピストコースです。
ママさんヒーラーのTさんは平日を利用して着々と前進して第3段階bの今日を迎えました、何か緊急のテーマがあるわけでもなく自分が家族に出来ることを探す中にレイドウレイキと出会い自分のペースで少しずつ研修を積んで山を登って来たのです。
Tさんは毎回の研修を興味津々そして探求心旺盛でレイキを深めています。
厳しい社会環境では経済を取り仕切る奥様は趣味の世界や生活に不要な物事に対して財布の紐は締めがちです、それでも流行のものを購入したりでストレス発散しているのが世の常ですがTさんはレイキを一つの学びのテーマにして家族に貢献して自分も家族も喜んでくれるレイドウレイキを大切に学んでいます。
その中には18歳になる猫がいてレイキの波動を喜んで受けてくれるそうです。
愛猫に背中を押されるようにレイキを学んでいるようですと笑顔で研修されていました。
こんな時勢でも、自分を見失うことなく光り輝きそして家族を照らそうと研修するTさんは元気を分かち合う大切なこころの持ち主です。
午後久しぶりに岐阜の落合さんに電話して、その元気を繋ぎました、近いうちに会えるといいですね。