窓から流れ込む風は秋の気配を感じる、静かな朝を迎えました。
朝の瞑想をしていると「すすき」が一面に広がる高原の中にきれいな花が咲いている風景が映し出されます。
先日参拝した長野の菩提樹は曹洞宗の古刹でセンターにある円相を書いていただいた山本住職が守る寺です。
檀家さんの数も減る昨今、お盆のお勤めには長野市内まで足を運んでいるとのことでした、お寺の運営もなかなか難しいと本音を語ってくれます。
私が訪ねた時は晴天でまぶしい夏空でしたが、8月の前半はあまり良い天候が続かなく、農家の作物に影響が出ているとも聞きました。
区切りの年に、年に一度の本家の墓参りに赴けたことは私も先祖も喜びに満たされています。
墓参りから帰りレイドウレイキセンターで長年の歴史を積み上げて一区切りとなった100回目の瞑想会を多くの皆様と共に行えたことを臼井先生も喜んでくれました。
これからも「励めよ!」と先生の一言をしっかり受け取り、日々の修養練磨に励み実践して参ります。
霊界におられるグランドマスターの魂を現世娑婆界にいる私を使いレイキの本質を伝えていきましょう。
さて8月も後半にさしかかり夏バテや疲れが出てきてはいませんか?
心身とももにバランスを崩しがちな季節です、各地で活躍するレイドウレイキマスターの各教室でどうぞレイキヒーリングを受けて、エネルギーチャージしてください。
そして、こころもからだも輝いて元気に秋を迎えましょう。