1975(昭和50)年5月17日(土)
7:30 小野ヤスシのやじうま歌謡曲
今日はものすご~~く感激してしまった。それはマコの新曲を聞いてしまったから。
今度の新曲は6月1日発売で題名はなんと「面影の君」。その曲のすばらしさにただただ感激。
今度の曲は私が今までマコの歌って欲しいな・・・と、待ち望んでいた曲そのものです。
それも演歌なのです。
今までの曲は、何か中途半端な感じが強かったからすごく損をしていたと思う。
でも今度の曲は、すごく情緒がありメロディーが美しく親しみやすく、何か心にしみ込んでくるような演歌です。
それに大人っぽくて今のマコに似合いそう。着物を着て歌ったらいいんじゃないかと思った。
(注:当時高1だった私が書いた文章をほぼそのまま書き起こしてます)
小野ヤスシのやじうま歌謡曲(野次馬歌謡曲かも?)は、徳間音楽工業(ミノルフォンレコード)が提供だったんだと思う。
ミノルフォンの歌手がゲストで、ミノルフォンの曲だけが流れたのです。
新曲を耳にするのもやはりラジオからが早かったと記憶してます。
おまけ!
雑誌切り抜き(とても小さな記事です。)
たぶんこの時の写真です。
さゆりちゃんと・・・
石川さゆりさん
昨日岩手県平泉で45周年記念の野外コンサートをやったみたいですね。
9月18日は、その昔(「なみだの桟橋」の頃と10周年前後)とても頑張ってくださった元マネさんのお誕生日だったので、お祝いメールを送ったら見に来てると言ってました。
さゆりちゃんも元ホリプロだったのだから当然!
昌子ちゃんが名付けたミニチュアダックスロングコートのララちゃんも14歳(もう高齢だよね)で体調があまりよくないとの事でした。
(あ!!余談です)