コーヒーお茶会のテーマは「集客の仕組み」

ギュッとお伝えしまーす!

 

 ひとりビジネスの基本!鳥肌が立つくらい好き過ぎる事を見つけた瞬間

 

仙台市太白区にある
とんかつ屋さん「忠」の
チキンソテーが
好き過ぎるアラカン会社員照れ


町の定食屋さんの域を超えた
オニオンソースと
大根のピクルスが
たまらなく美味しいのだむらさき音符



 

おはようございます晴れ

恋するブログライフ&

kindleマジックで人生が好転!

kindle出版プロデューサーの

藤井麗子です虹

 

 

チキンソテーではなく!



週末の休みの日に

モニターさんの本の推敲を

コツコツやっているのですが



あ!推敲(すいこう)とは

文章の構成や表現を

練り直していくことです



モニターさんから

こんな可愛いラインが

届きました爆笑





これ以上は無理〜 

ゴメンヨ〜って

あ!無料〜ってなってる

可愛い過ぎるぅキューン



そんなこと言われたら

惚れてまうやろぉ爆笑



あとは私にお任せ下さいと

コツコツ、コツコツ

キーボードをカタカタカタ



楽しい!

楽し過ぎる!



楽しいから

どんどん文章が降りてきて

世界観が広がっていきます





実はKindle出版プロデューサーの

勉強を始めた時

そういえば小学生の頃

作文を書く事が好きだったなーと

思い出しました



夏休みの宿題にでた

読書感想文は

目次と、最後の方のページを読んで

作文用紙のマスを埋めて 

なんちゃって読書感想文を

提出してました爆笑



子供の頃の得意が

頭の片隅にあったのか

あったから

出版プロデューサーに

興味を示したのか



潜在意識ってやつかしら?



潜在意識だとしても

文章の校正、推敲を

実際にやったからこそ味わえた



私の好き過ぎること!



昨日は、

本の表紙を何パターンが作って

モニターさんに見てもらったのですが

それもまた

本当に楽しくて仕方ありませんむらさき音符



ビジネスは

好きなこと、得意なことをと

教えてもらいましたが



その夢を本気で叶えようとして

頭の中で描くことができたら

叶いました!



そう…

私の苦手な

目に見えない何かですおばけくん



好奇心と直感を信じた先に

潜在意識が活躍するみたいです!



追伸…

モニターさんに

麗子さんは天才!って

言ってもらえて

私の宝物になりました

 

 
サムネイル

​​おばさん…天才なら
量子力学とか
言えないのかしら?

 

はるちゃん💦

そうでしたチュー

サムネイル
 
★自力で出版できる方法を
7STEPでお伝えしています。



お申し込みはこちら 

詳しくはこちらを
 

 

著者という肩書きと、最強の自分ブランド、これからの黄金の人生をイッキに手に入れましょう!

 

出版のお手伝いします!

公式ラインからでもOKですウインク

友だち追加 

 

 

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ フォローしてね…