一発で120%のブランディングが叶う方法


ブログもビジネスも

ブランディングなしではムリ‼️

ところでブランディングとは

なんぞや…💦





おはようございます晴れ

恋するブログライフ&

kindleマジックで人生が好転!

kindle出版プロデューサーの

藤井麗子です虹

 


起業塾や、ブログ講座
コンサル…
必ず言われるキーワード
ブランディング


ブランドをディングする?
まんざらでもないなっ!
覚えやすいからチュー


他の商品と差別化しているブランド
バックだったら
デザインとか、ロゴとか商標とか
シンボルマークとか
様々な要素を組み合わせます


で、ブログやビジネスでいうと
キャッチフレーズや、
名称などなどで
自分の強みとポジションを
明確にすること言います!


つまり、
自分は何者で
これにめっちゃ詳しい(強い)を
明確化する事で


◯◯だったら誰さん
Kindle出版だったら麗子さん爆笑


なんですが!


ひたすらブログを書いてきましたが
これがなかなか大変でした💦


得意な事や、強みをわかっていても
何者かが、
なっかなか見つからない…


ブロガーって言っても
星の数ほどいるブロガーの中で
自分のポジションを確立させるのは
タレントや著名人でない限り
ムリ‼️




そんな中

悩めるおばさんが出会ったのが

Kindle出版です



Kindle本を出版した時点で

著者という

最強のブランドを手に入れた事!



著者が目的…

じゃない方がいいんですびっくり



例えばわたくし

一からブログを作る事が

得意なんですが
仮にブログ講師とします


ただのブログ講師ではなく
著者であるブログ講師
ランキング1位を獲得した
ブログ講師


ただのブログ講師より
強くないですか?


Kindle出版は
初めて出版した瞬間から
著者というブランドを
手に入れる事ができますまじかるクラウン


そして!


初めて出版した方々の
話しをお伺いすると
皆さん、必ず
「自分に自信がつきました」と
言われます


Kindle出版の強みの一つ!
最強のブランディングができまーす^ ^

 

サムネイル

​​おばさんは
おばさんよね?

 

はるちゃん!
7月から
Kindle出版
認定プロデューサーよウインク

サムネイル
 
★自力で出版できる方法を
7STEPでお伝えしています。



お申し込みはこちら 

詳しくはこちらを
 

 

著者という肩書きと、最強の自分ブランド、これからの黄金の人生をイッキに手に入れましょう!

 

出版のお手伝いします!

公式ラインからでもOKですウインク

友だち追加 

 

 

 

最後までお読みくださいまして

ありがとうございました。

 

ランキングに参加しています。

ブログランキング・にほんブログ村へ フォローしてね…