冬の晴れ間は大事に使おう。ベランダに積もった雪が溶けてない〜❗️ | 日々の徒然・猫との生活 ・ 愛のおうち

日々の徒然・猫との生活 ・ 愛のおうち

0~11歳のヌコ8匹と共存ちう(#^.^#)

おはようにゃーす❣️

 
 
 
 
 
 
段々と逆の足も痛くなり
かなり歩くのが大変なの〜えーん
 
 
 
 
 
 
そんな中で我が子たち
なかなか可愛いの❤️
 
 
 
 
 
 
 
 

昨日は一瞬、晴れ間が見えて
午前中は若干暖かい陽気
 
 
 
 
 
 
うり君も、お顔に日差しが当たり
スクスクと成長しているの。
 
 
 
 
↑へ?
 
 
 
 
 
 

こちら我が家のベランダ
雪が積もっており出れません。
 
 
 
 
 
 
お洗濯物干したいけど
湿気が多いから乾かない感じ
 
 
 
 
 
こんな時はやはり室内干しで
行くしかないのよね。
 
 
 
 
 
 
 
「ジェーン、椅子の下に入ってみたの!」
 
 
「狭い所、中々落ち着くの!
ママも入る?」
 
 
 
 
 
 
 
いえ、私は遠慮します。
 
 
 
 
↑アッサリ
 
 
 
 
 
後ろで銀河君、日向ぼっこ
してますが
 
 
 
 
サノ君はマジ目でこちらを
向いております。
 
 
 
 
 
唯一、カメラ目線になってくれる
サノ君は、一見強面顔ですが
 
 
 
 
 
 
愛想は最高に良いのです。
 
 
 
 
 
 
いつもワビサビを知った行動。
撫でると舐め返す。
 
 
 
 
 
 
 
私のことは舐めなくてよいのに
一生懸命なめるサノ君。
 
 
 
 
 
 
 
サノ君のお顔にも日差しが当たり
日光浴でざます。
 
 
 
 
 
皆んな日差しがあると
喜んでいるのが分かるわね。
 
 
 
 
 
 
 
 
「(-_-)うーん。日差しがマブイ。
気持ちいいなぁ〜!
今のうちに日光浴しようぜ!」
 
 
 
 
 
「あたしも久々だからマブイわ!
でも、気持ちいいの〜」
 
 
 
 
 
 
「僕は寝てたから、まだまだ
寝ます」
 
 
 
 
↑日光浴に適した体勢
 
 
 
 
 
寝るに限るわね。
 
 
 
 
 
 
 

さて、こちらのかなちゃん
昨日は動物病院へ行きまして
 
 
ビラン取るため
預けてきました。
 
 
 
 
 
 
「喉のビラン取って下さいね」
「それさえ無ければ綺麗な喉なんです」
 
 
 
 
 
色々と獣医師にお願いして
「じゃあ、やりましょうかね」
 
 
 
 
 
 
 
と、言ったものの
 
 
 
 
 
 
私は信用してる訳ではないの。
 
 
 
 
 
 
いつも期待は裏切られるから
今回もその時のこと考えておくわ。
 
 
 
 
 
 
そして今日はお迎えなんだけど
動物病院はお休み。
 
 
 
 
 
 
そんな時は↓
 
 
 
 
 
夕方に勝手口から入って
待っていれば、名前を呼ばれる
 
 
 
 
 
 
 
休日も仕事をしてる獣医師
その所は偉いと思う。   
 
 
 
 
 
 
だから息切れしちゃうのか❓
 
 
 
 
 
 
 
 
休む時はちゃんと休んで
治療はしっかりして欲しいわね。
 
 
 
 
 
 
 
お迎えの時間
19:00なんだけど
 
 
 
 
 
 
いつもはとっくに寝てる時間
 
 
 
 
 
 
どうするざますか?
困りますよね〜
 
 
 
 
 
 
お昼寝しておこうかな。
 
 
 
 
 
そんなかなちゃん、
1人で頑張っております。
 
 
 
 
 
 
 
がんばれ〜❗️
お迎え行くよ〜❗️
 
 
 
 
 
 
 
そして、
帰りのキャリーの中では
必ずシッコします。
 
 
 
 
 
要注意なのです爆笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
爆笑爆笑爆笑爆笑
 
ジッとしてれば股関節は
痛くない。
 
 
 
 
 
反対側の足まで痛くなって
負担が掛かったのかしらね〜?
 
 
 
 
 
両足ダメージ食らって
再生不可能ってな事にならぬよう
 
 
 
 
 
 
 
ゆっくり動きますわ〜
ちょっと自転車で転んだだけで
 
 
 
 
 
 
 
だいぶ状態悪いですが
 
 
 
 
 
 
 
 
これも日頃の行いが悪いから。
私って最悪だったのね〜
 
 
 
 
 
 
皆さまも、お怪我や風邪にご注意され
健やかにお過ごしくださいね❗️
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日も有難う❗️
 
 
 
 
 
 
 
 
また、明日ねバイバイ口笛
 
 
 
 
 
 
 
 
さいなら
 
 
 
 
 
 
 
 
れい子