失敗は成功の元と言うけれど再び失敗する可能性はあるかも❓ | 日々の徒然・猫との生活 ・ 愛のおうち

日々の徒然・猫との生活 ・ 愛のおうち

0~11歳のヌコ8匹と共存ちう(#^.^#)

おはようにゃーこ❣️

 
 
 
 
 
今朝は−1°
割に寒い朝です。
 
 
 
 
 
しかし寒さにも慣れて来て
体も楽なのかも❓
 
 
 
 
 
 
そんな中で今日はかなちゃん
入院です。
 
 
 
 
 
 
喉のビランを取ってもらう手術。
 
 
 
 
 
 
たぶん一泊になるかと
思いますが
 
 
 
 
 
 
頑張ってきて
欲しいです。
 
 
 
 
 
 

こちら、うり君。
 
しばらくシッコの失敗
してなかったのにぃ〜❗️
 
 
 
 
 
 
今朝はやられました。
 
 
 
 
 
 
上手くバスタオルの上だけ
濡れていて、それはラッキー
 
 
 
 
 
 
なんで、そこにシッコするのか。
 
 
 
 
 
 
 
またまた暫く続きそうな予感。
 
 
 
 
 
 
 

先日の失敗したパン
実は塩を入れ忘れて
 
物足りない味。
 
 
 
 
 
塩を入れないと
こんなに美味しくないのか〜と
思うほど。
 
 
 
 
 
 
 
塩といっても小さじ半分くらいで
大量ではありません。
 
 
 
 
 
 
 
パンに塩を入れてコネると
何かの旨味が出るんでしょうね、きっと。
 
 
 
 
 
 

真ん中でくっついてしまったのは
オーブンシートの上に
 
離して置かなかったから。
 
 
 
 
 
 
もちろん、ある程度は離しましたが
それでも足りなかったのです。
 
 
 
 
 
 
 
ま、失敗は成功の元。
 
 
 
こんなとこで、これか?
 
 
 
 
 
次回は気をつけようと
思います。
 
 
 
 
 
 
 

二三ちゃん、今日も残り物探して
ウロウロしてましたが、
 
 
 
 
 
隠したので有りません。
 
 
 
 
 
 

「皆んな食べちゃったの?
二三の分はどこ?」
 
 
 
 
 
二三ちゃんの分は
ちゃんと食べたでしょ?
 
 
 
 
 
 
残り物は今日はないよ。
 
 
 
 
 
 
と、嘘をつく。
 
 
 
 
↑こういう場合は許される
 
 
 
 
 
 

新吉君も今朝は遅れて
ご飯にやってきて
 
 
 
 
 
「あれ?いない。」と思ったら
ちゃんと来ました。
 
 
 
 
 
 
朝のご飯の出席率
ほぼ100%なのです。
 
 
 
 
 
 
しかし、午後のご飯の出席率は
9分の2と少ない。
 
 
 
 
 
 
残り物を食べる二三ちゃんですら
来ない時も。
 
 
 
 
 
 
若者2人、サノ君、ジェーンちゃんが
必ず居ます。
 
 
 
 
 
 
あとは新吉君、二三ちゃんは
居たり居なかったり
 
 
 
 
 
 
そんな寂しいご飯の時間
 
 
 
 
 
 
 
ストーブ着けて待っているけど
二階が心地いいから
 
きっと来ないの。
 
 
 
 
 
 
 

さ、かなちゃん、今日は動物病院
行きますよ。
 
 
 
 
 
 
7:00に出発します。
30分で到着。
 
 
 
 
 
そこから1時間待って
9:00には預けて終わります。
 
 
 
 
 
 
たぶんお迎えは明日の夕方。
 
 
 
 
 
 
今度こそビランを取って欲しい。
獣医師に念を押してきます。
 
 
 
 
 
 
 
出なきゃ、なんで行くのか
さっぱり分からない。
 
 
 
 
 
 
悪い所ちゃんと治して
ほしいのさ。
 
 
 
 
 
 
 
頑張って行ってきますよ❣️
かなちゃんも頑張って❣️
 
 
 
 
 
 
 
キョロキョロ
今日も股関節痛いですが
なせばなる、何とか。
 
 
 
 
 
 
 
こんな時1人だと困りますよね。
 
でも、しゃーないです。
 
 
 
 
 
 
 
皆さまも、お怪我や風邪に注意され
健やかにお過ごしくださいませ❤️
 
 
 
 
 
 
 
 
今日もありがとう❗️
また明日バイバイ口笛
 
 
 
 
 
 
 
さいなら〜
 
 
 
 
 
 
 
 
れい子