2020年9月29日20:00
先日塚本にあるひなたさんで食べた神戸ポークプレミアムシリーズの新しい限定ラーメンが提供されると告知されたので、仕事帰りに伺いました。



今回の限定ラーメンは、豚骨肉まぜそば(ダイブ飯付き)です。味変アイテムとして前回と同じ辛味噌がついています。唐揚げ(4個)と一緒に注文しました。


まぜそばですが、神戸ポークプレミアムの背脂ととんこつスープがタレとして入っています。


とんこつスープなどの味わい深い旨味と口当たりの良さがいいアクセントになって、食べ応えがあります。とんこつなどの芳醇な香りと背脂の脂っこさを感じないさっぱりした味わいがクセになり、お箸が進みます。


コシのある噛み応えがしっかり味わえる麺は程よく旨味と香りを引き立て、さっぱりした口当たりのよさがいいアクセントになって食べ応えがあります。啜りやすい麺は喉越しのよさがクセになり、お箸が進みます。


とんこつスープにブランド卵の蘭王の黄身を混ぜ合わせると、とんこつの旨味を残しつつマイルドな味わいになり、玉ねぎの甘みやネギと海苔の味わいと相まって食べ応えがあります。
メンマのコリコリした食感がいい箸休めとなり、とんこつスープを引き立て、お箸が進みます。


神戸ポークプレミアムの豚バラ、肩ロース、モモ肉それぞれの部位の焼豚はジューシーで噛み応えがあり、とんこつの旨味などと相まって食べ応えがあります。


とんこつラーメンのようにスープの旨味と合わさるのとは違い、辛味噌のピリッとした辛さがダイレクトに味わえいい箸休めとなり、味変アイテムとしてピッタリです。


麺がなくなったところで、ダイブ飯をお願いしました。ご飯との相性がよく、トンコツの旨味が引き立ったおじや風の味わいがクセになり最後まで美味しく食べられます。
味わい深い旨味と口当たりのいいとんこつスープを、喉越しと噛み応えのある麺が引き立て、チャーシューや玉ねぎの甘み、辛味噌などと相まってまた食べたくなる一杯です。


カリッとした食感とジューシーな味わいがいいアクセントになって、食べ応えがあります。鶏の旨味と豚骨スープとの相性がよくいい箸休めになり、お箸が進みます。