3月はほぼ
ぽや〜っとした1ヶ月でした。
やるべきことはたくさんあるのに
頭がうまく働かず
つい、ぽや〜〜〜っと
してしまう。
なんでだろう?と思い
ケプリさんに聞いてみると
調整中とのこと。
調整中なら、仕方ない!
必要最低限のことだけして
あとはのんびり過ごしていました。
アニメも2本見て、
どちらも面白かった!
そんなふうに過ごしていたら
時期を合わせるように
3月末日から動く氣がみなぎってきて
着々と取り組んでいます。
「なんで、できないんだろう」
そうやって自分を責めなかったから
良かったわけです。
こちらもどうぞ
氣が枯れると、こんな状態に、、、
☑疲れやすい
☑憑かれやすい(霊も念も含めて)
氣が小さくなると
この世に漂うネガティブな氣
(不安・悪意・殺意など)が付き
感情を持っていかれやすくなります。
霊も念も波長が合うから、くっつく。
とはいえ、ネガティブになるのは
当たり前のこと。
もしそうなったら
☑塩風呂に入る
☑感情を出し切る
☑たっぷり寝る
☑専門家に頼る
など、できることを
試してみてください。
念は、思い。
それは自分のものか
自分のものではないのか。
それが把握できたら
余計なものを祓う(跳ね除ける)気持ちで
感情を出し切るのもアリ。
余計な念が取れると
回復もしやすくなります。
受動的な「気持ちよさ」で
エネルギーをチャージ
(例:エンタメ鑑賞・睡眠・美味しい食事 など)
そして
能動的な「気持ちよさ」で
流れを作る
(例:創作・家事・運動・仕事 など)
今の自分は
どちらを求めているかな。
その都度、取り入れて
無理なく進んでいきましょう。
ケプリの鑑定などイベント情報>>★★★