別れた彼との思い出の品が目に入る
その彼のことを思い出す
その人に意識が向く
自ら縁を繋げにいこうとする
(しかし、相手にその気はないので結ばれない)
新しい縁が入る隙がない
 
 
思い出の品を所有したままでも
何の問題もない人もいます。
 
だけどもし
次に行きたいのに行けないなら
「捨てる」という物理的縁切りという
手があります。
 
物質を見ることで受ける影響は大きい。
お墓も、お墓という物質を見ることで亡くなった人と繋がりやすくなる。
 
 
 
お別れしたい人ではなく
自分の物を捨てる。
断捨離。
 
過去の自分を断ち
新しい縁を繋ぐスペースを
作っていけます。
 
夫人は断捨離することもあるけど
なんでもかんでも捨てるわけではなく
10年着ている衣類もある。
 
夫人の場合
10年持っているものの共通点は
買った時の喜びを
思い出しちゃうものだなぁ。
ちょっと背伸びして
買ったときのトキメキ感。
 
 
終わりにする縁
切らなくていい縁
いろいろ。
 
 
 
最近の縁切り話。
 

過去記事

 

 

 

まじないなどは

する人の術力に

左右される部分がありますが、

そういったものの全体的な底上げが

ケプリ・スクールです。

 

 
 
ケプリの鑑定やイベント情報>>★★★