前回までは「断ち切る」を
テーマにした話を掲載しました。
今回は断ち切る呪い(まじない)を。
・念や氣の結びに使えるおまじない
生霊に使えること「も」ある
・効果の出方には、術者の念能力に左右される
・人に指先を向けて行わないこと
・興味を持たれたくない相手にも使える
・例えばAさんが
「Bさんと結婚する」という
妄想に取り憑いていた場合に
Bさんが断ち切るおまじないを
使ったとする。
その場合、AさんとBさんが結婚するという
結果には至らない可能性が強くなるが
ストーキング行為が無くなることはない。
Aさんの思いは消せない。
・拗れた縁なら
一度断ち切って
新たに結び直した方が
スムーズなこともある。
そういう時に使う手もある
・未練のある相手に対して
自分の想いを断ち切るために
使うこともできる。
セルフでできる
呪い(まじない)でした。
ケプリと夫人のイベント情報>>★★★