10月14日のライブに向けて
歌の練習に励んでいます。
数年前の初ステージに比べたら
上達していますが
まだまだ決して
上手いとは言えないレベル。
でもなんで
上手くないといけないんだろう。
テレビをつければ
カラオケ高得点獲得番組が流れる。
それはそれで面白い。
でもなんで
上手くないといけないんだろう。
というか
上手くないと
申し訳ない気持ちに一瞬なる。
しかし、そんな姿勢は失礼なので
持てる力で披露するのみなわけですが。
初めてステージに立ち
人前で歌ったとき、
泣いてる人がたくさんいて驚きました。
ボイトレの先生にも
「歌心はある。必要なのは基礎(?)」
と言われています。
正直に書くと
今の私に歌の上手さは
期待されていないはず。
しいて挙げるなら
響きとエネルギー。
あと上手くない姿を見せることかと。
ピッチもリズムも合っているから
響くわけでもない。
技より心、と言ったところでしょうか。
しかし人間、向上心はあるもの。
なので上手くなりたい気持ちは当たり前。
それに歌の世界を表現する幅が広がる。
とはいえ何より
両方あるのが
一番いいよね!笑
元も子もない!笑
しかし、
あと1ヶ月でどこまで行けるか。
まずは耳障りの良い歌唱を
目指します!
人様が言うには耳障りは悪くないらしいですが、自己評価で!
そして10月のライブ
ケプリさんも歌います。
ケプリ&凛華(夫人)の
響きとエネルギー
感じてくれたら嬉しいです。
あと、みんなで盛り上がりたい!
しかし、私たちの歌を
聞いたことがない人にとっては
ピンと来ないかもしれません。
ケプリさんと凛華(夫人)が
音楽???ライブ???
しかもタイトルがインフェルノ笑
それでですね
凛華のオリジナル4曲と
カバー1曲を
4分の動画にまとめました。
私、現在
毎週カラオケに行っては
歌唱動画を撮って
ボイトレの先生に送り
チェックしてもらっているのですが
定期的に対面レッスンもある。
今回は
タブレットで撮ったその動画を
音声だけmp3にして
編集しました。
なので音質は良くないです。
ピッチも外れています笑
ただ、ライブ:インフェルノの
雰囲気を感じて、掴んでいただければ。
また
ライブ参加するなら
曲を知っていたい勢の方々にも。
動画こちら
突然始まるのでボリュームお気をつけください。
ライブ終わったら削除します〜
動画には入れていませんが
ライブの最後の曲が
私としては一番難しい。
一番難しい曲を
一番最後に持ってきてしまった。。
ボイトレの先生からは
「頑張っているのは伝わった」と
言われました。
それ、特段言うことがないときに
言うやーつ笑
だからこそ?
会場全体で作り上げたいと思っています。
切実
皆様のパワーを
よろしくお願いします!!!
チラシ作った。
毎週金曜に
ライブ:インフェルノに向けた記事を
アップしています。
また来週。
過去記事
▼現地参加する方はこちら
▼オンライン参加の方はこちら