前回の続きです。

★鬼ってなあに?①

 

 


 


 

 




という夫人の思索の旅でした。



大ヒットマンガの鬼滅の刃の鬼も、哀しい生き物よね。

 

 



 

排除すれば、邪魔者扱いすれば、威力を増すことが多い。(嫌ならそこに意識を合わせず、意識を別のものに向けるとか、いろいろ)

 




私はどうにも相互理解に興味があるんですよ。



だから、

こういう本とか



こういうマンガとか

だらしない夫じゃなくて依存症でした


セックス依存症になりました



興味あるんですよねー。


これらも排除するほど「鬼」になる事例よね。


知ったからって他人を安易にカテゴライズするのは危ういですが、


こんな背景があると知っていると「鬼」だからと単純に忌み嫌うことはないし、


適切な対応が取れると思ってます。一筋縄で行くことは少ないとはいえね。
(被害者は心と体のケアが必要)




鬼!




鬼巡りは、ケプリさんのルーツ巡りということで行ってきました。


他にもいろいろ行きましたよ。
また今度もう一回京都行って、ほかにも東北や九州、北海道?も行く予定です。





追われた哀しみ、居場所を失った哀しみ。
哀しみを知っている人は、とても優しい人だと思います。


ちなみに国津神・土着の神様も、鬼や妖怪として表現されているんです。





そして、鬼巡りをした結果、ケプリさんは「鬼氣を出していく」こととなりました。


鬼氣は辞書通りの意味ではなくてね。(結果的には辞書の意味だとしても)


どんな氣なのかは、徐々に理解を深めているようです。

 




オンラインサロンでは9/1付けの動画で、鬼について他にもいろいろ話しましたよ。



鬼巡りの話おしまい。

 

鬼とは関係のない天橋立




 

9/23-24【福岡】ケプリの出張鑑定 受付中


9月分【全国】ケプリの個人鑑定 受付中

※電話・ZOOM・対面より選べます

 

【動画販売中】90分質疑応答&ミライの地球の歩き方

 

================

【大阪】9/12・13

>>癒しフェア出演します

 

 

>>オンライン視聴(1週間視聴可能)

 
 
願を込めたケプリ文字ブレスレット
(攻め・守り)
>>好評発売中

 

 

================

 

星空同人誌<星の守人>

>>紙本・電子書籍を購入する

感想はこちらまで→★★

 

================

 

地球オンラインサロン「ケプリのがっこう」

【9月1日のライブ配信】

◆鬼ってなあに?

◆追われた者が鬼となる

◆鬼の話あれこれ

◆現状把握している鬼の氣を送ります

オンラインサロンについてはコチラ→★★

 

================

 

ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラ→★★