ヒント…意識がどこへ向いているか。
※「全ては幸せである」という考えはここでは置いておく。
2コマ目はわかりますよね。相手に意識が向いている。
他者の批評や分析をするなら、その分自分の内観もすることよ。
じゃないと、安全な場所から他者批評を続けていたら、いつの間にか自意識が肥大して、プライドの鎧を身にまとうこととなる。結果、感じられない人間になる。
幸せは感じるものだからねぇ。
3コマ目。
誰かのすごい箇所を見つけられるのって、それまた素敵なとこだけど、これも他者に意識が向いている。
他者に意識が向くことが悪いんじゃない。
自分だけに意識が向くのも違う。
ただ他者に意識向けた分、自分にも意識を向けないと、自分が空っぽになるだけ。
誰かのことを「すごいすごいすごーい!」って感動したなら、その後に「自分もすごい♡」「さぁ自分も、自分の人生やってこ♪」って、矢印を戻すこと。
(本当はみんな、すごいし、すごくないんだけどね)
私も主にものづくりしてる人や作品に対し「すごいー!!!」って思いがち。
感動できる心は素敵だけど、自分が空っぽになったり、虚しさを感じたなら、自分に意識を向けてあげないと。
昨日は8/8のライブのリハしてきました。
生バンド、かっこよ!!!
すごかった!
演奏中、ドラム奏者とキーボード奏者が目を合わせてフフッて笑ってるのがまたカッコ良かった!
言語を介さない、わかる人にだけわかる会話♡
しかし、なんてありがたい環境で歌手としての初舞台を踏ませてもらえるのだ...
リハの録音を家に帰ってから聞いたら、下手すぎて自意識やられた笑
テレビ千鳥のレモン反省会での、ノブさん並みに自意識崩壊した(わかる人にしかわからない)
でも、この気持ちで臨みます。
むん!
================
【東京】8/23・9/27・10/25
【全国】8月分
電話・ZOOM・対面より選べます
【岡山】8/19
90分質疑応答&ミライの地球の歩き方
>>動画販売中
================
同人誌<星の守人>
感想はこちらまで→★★
================
オンラインサロン「ケプリのがっこう」
【7月10日のライブ配信】
ー質問ー
◆妖怪を産んだ?
◆ここで生まれると決めてきた魂、他所で生まれることある
ートークー
◆新しい世界(価値観)へ向かうために、混乱期の今
◆ゼウ氏「雨の恵みがしばらく停止する」の意味は
◆混乱期だから落ち着いて混乱しよう
◆「自分がどうしていくか」をシビアに問われる
◆もやを祓う氣を送ります
オンラインサロンについてはコチラ→★★
================
ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラ→★★








