淡路島でのご神事、無事25日に終了しました。
これは、ミニちいさいまつりin淡路島でのイベント開きのための神事。
挙げる祝詞幾つかだけ上から指定があったくらいで、ほぼその場その場で作り上げていました。
まず○○が必要だよね。
次は歌と舞だよね。
簡単に言うと、こんな感じで進んでいった。
体の感覚と思考とで、答えを導き出していく。
こういうことする人って、柔軟性と現場対応力が必須だなぁ、と見ていて思いました。
だから、なんでもかんでも決めすぎたり、一つの正解だけを求めたい人には向いてない。頭ゆるめて行こう。
歌のみゆきさん。当日に急遽踊ることになったやつはさん。
とおまさんの歌と太鼓に合わせて、ケプリさんも剣を使った舞をすることに。
なんとなく持っていった方がいいと感じた太鼓と、なんとなく持っていった方がいいと感じたワンド(剣)。
そのときになってわかる。どうして必要だったのか。
なんだって、そんなものよね。
氣を溜めて高めたところで、ジャンプしてバンって出してました。
このとき、あまりの気迫に後ずさったよ。
すごいカッコ良かったんですけど!!!
うちの旦那すごいカッコ良かったんですけど!!!!!
たまらん!!!
ケプリさん、本当は舞の最後に「火の上を歩け」と上から指示があったのですが、それをすると周囲から心配の念が飛んでくるので「無理!」と断り、違う方法で対応してました。
その神事に、心配の念は不要だったのでね。
うーん、柔軟だわ。
難しく考えずフリーダムに行こうと、ますます思った。
たまたまフリーダムを来ていたケプリ氏。これも偶然な必然。
この神事の動画、ちいさいまつり応援隊のFBページにて観られます。うちの旦那の勇姿も♡
あと、その動画を流しながら、優花さん・とおまさん・ケプリさん・夫人の4人でライブ配信しました。
この祝詞はこういう理由でやって〜、この舞はこういう意図でやって〜という解説付きで、4人でわぁきゃあ喋りました。楽しかったね!
それと、動画の中でケプリさんがハワイ島と淡路島の火のエネルギーを送りましたよ。
ハワイはペレの火、淡路島は浄化の火でした。
見るだけで魂スイッチ入ります。
動画見た人(見なくても)は、ギフトもできるよ。
今回の神事は節目に行うからこそ大掛かりでしたが、本当は全てが神事。私たちの日常も神事です。
そこを大切にしてこそなのよ。
2つとも使ったよ。
もみくちゃにされる人
宿泊先でカブト虫
ギフトで受け取った食材。どれも美味しかったです。
さて翌日は、帰りがてら、徳島→香川→広島→岡山へ。
仙酔島の閃きの門にて、まさかの舞をするよう指名されたよ!ギャー!
伝えてくれた人
ほんとはケプリさんでも良かったんだろうけど、ケプリさんは光の柱の方に集中するからと、私に回ってきた模様。
恥ずかしいので皆んなに背を向けてもらって、とおまさんの歌と太鼓に合わせて舞いました。
淡路島の神事でのみなさんの様子を見てたから、いかに自意識を外すかが勝負どろこだ!と覚悟を決めて臨みました。
できると思ったけどね、、、恥ずかしいよね!でも楽しかった!
昔からいろんなライブに行ってましたが、ここ数年で特に踊る楽しさに目覚めた頃に、このオーダー。無駄のない流れデスネー。
そんな、夫人にとっても1つまた挑戦した淡路の旅でした。よくがんばりました♪
===================
【浜松町】8/4ケプリ夫人の「この世の歩き方」
>>★★
【都内】8/5岡田哲也さんとケプリ夫妻のボドゲ会
>>★★
【福岡】14期ケプリスクール受付中
同人誌<星の守人>
感想はこちらまで→★★
================
オンラインサロン「ケプリのがっこう」
【7月12日のライブ配信】
◆金縛りに合うときの対処法
◆広大な土地の浄化は時間かかる?
◆おみくじについて。そもそもおみくじとは?マナーはある?内容の有効期限は?似たような内容のとき。(15分頃)
◆シャスタ&セドナ話(25分頃)
◆サロン内でエネルギーを送った3箇所について
◆ケプリサンタがプレゼントをいろいろ仕入れてきたよ
◆セドナで手に入れたネイティブアメリカンのワンドを使ったよ(40分頃)
オンラインサロンについてはコチラ→★★
================
ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラ→★★