これ、あるある風景かと。

 


そもそも、上からの声をキャッチしたからといって、聞かれてもいないのに伝えるのはマナー違反。

(せめて「上からのメッセージを受け取ったから伝えてもいい?」と聞きましょう)

 




 

更に、これは相手の状況を見ずに、自分が受け取ったことだけ伝えているんです。

 

 

それの何がいけないの?というと



スピリチュアルなこと、特に霊能力を扱っていくなら、どこまで深くやるかにもよりますが(深ければ良い!ではないよ)、それによっては生半可な覚悟では大怪我することがあります。



漫画の茶髪さんは、ゆくゆくはその覚悟が問われるくらい深く行うのかもしれませんが、まだ興味を持ち始めた段階。



それなのに、茶髪さんの状況をすっ飛ばして、黒髪さんが聞こえたことだけ(結果だけ)伝えたことで、恐怖心を植え付けることとなる。



そもそも覚悟は、やりながらついていくものなので、焦らなくても覚悟するときにはできてきます。

 





あの世の声は陽。

 


結果でしかない。



伝えればいいわけではない。



今の相手の状況と、この先に経験することを信頼してみる。



そのためには、いかに自分に「大丈夫」を言えるかなんだけどね。




 

 

黒髪さんを反面教師にしたいなら、自分の行為の動機を直視する。



伝えることで自分の承認欲求を満たそうとしていないか。もちろん承認欲求があるのは当たり前だよ。その上でね。

 


そして、相手の状況を見る視点があるか。



あとは間違えながら、自分で掴んでいきましょう。






そして、もし自分が茶髪さんの立場なら、静かに自分の声を聞こう。



上からの声を伝えられたとしても、それは所詮他人の声。自分がどうしたいかしっかり見る。

 


言われたことでうろたえるのは、自分の中に恐怖心があるから。



だから自分の内を見にいくこと。



そして感じる。その上でどうしたいかを決める。





 

自分の感覚を繊細に掴んでいこう。

 

 

 



感覚の掴み方は、タカハシミナミちゃんの同人誌「自分の感覚に気づく本」を読んだら、とても丁寧に書かれていました。

 


同人誌ナカーマを紹介します。( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ナカーマ


簡潔で分かりやすかった!

 

 

隣の「kohonoha」は全20柱の神様の言葉が載ってるよ。

 


今の私に必要な言葉は?と聞いて開くのも面白いね。



自分がなにを感じているか、これを淡淡と知る、感じることで、人生の豊かさも変わってくるし、スピリチュアル能力も左右されていきます。






そそ。

同人誌といえば「星の守人」、電子書籍ランキングで1位でした。

ありがとうございます。

他作品との毛色がだいぶ違う(・∀・)



 

>>同人誌<星の守人>紙本・電子書籍を注文する

 


 

===================

 

【福岡】14期ケプリスクール受付中

>>詳細・お申し込みはコチラ

 

星空同人誌<星の守人>

感想はこちらまで→★★

 

================

地球オンラインサロン「ケプリのがっこう」

【6月30日の動画配信】

◆トイレで蜃気楼のようなものが見える。これがエネルギー?

◆マンガのケプリさんにヒゲが無いのは?

◆連れ子がいる。子供は親を選んで産まれてくるが、どこまで選んでいる?(10分頃)

◆偶像崇拝。形より大切なものがある(15分頃)

◆人の攻撃的な態度が苦手(25分頃)

◆フリートーク「星の守人」と「海獣の子供」

◆地球は水の惑星

◆命は水から生まれ、水で癒される

◆水が汚れれば、命も汚れる

◆水を守る

オンラインサロンについてはコチラ→★★

 

================

 

ケプリ夫人への執筆等お仕事のご依頼はコチラ→★★