前々回の記事についたコメント
「自分を愛そう」ということが
あちこちで広まって
だいぶ経ちますが
「自分を愛するってどういうこと?」
と迷宮入りする人も。
自分が対象じゃなくても
「うちの子、どうしてこうなんでしょう…」
「どう接したらいいんでしょう…」
って散々言った後で
「私はどうして子供を愛せないのでしょう」と
深刻に相談に来た人もいました。
えーーーーー!?
ってビックリしたよね。
「愛の反対は無関心」
っていうのがわかれば
自ずと答えが出ますね。
そんなに自分に
時間も労力も意識も向けてて
何を言っているんだい、と。笑
まぁ難しく考えずに。
自分を愛せていない人は
どこにもいないよ。
そのうえで、
じゃあ、その愛し方で
自分は喜べているのかい???
って、ことです。
こんな記事もどうぞ。
>>★自分に最も影響力のある精神攻撃をするのは自分。こんな自分で良い!と言ってみよう
============
8月分個人鑑定受付中
※手土産は不要です。
============
発売中
![]() | 答えは自分が知っている!? この世をラク~に生きる 魂ミーティング 1,404円 Amazon |
============
オンラインサロン「ケプリのがっこう」
【7月31日のライブ動画】
◆不注意で愛犬を亡くしてしまった。恨んでいない?
◆動物は、思考がそうない分、本能優先なので、恨むことはそうそうない
◆夫人の愛ハムを不注意で亡くしてしまった話
◆パワーストーンで何かを作る時、ネガティブな時はその気が入る?浄化方法は?
◆お役目が終わったパワーストーンを土に還すなら、どんな土地がいいか?
◆神社や土地から「呼ばれる」について
◆「呼ばれる」初心者からベテランまで
◆神様ネットワーク
◆お盆でご先祖様が帰ってきた時、どんな自分で挨拶したいか