ROSY 70s~10s -3ページ目

Pretty In Pink/The Psychedelic Furs



もともと母がイギリスで買った輸入盤The Sound of the Suburbs/Sony UK

¥925
Amazon.co.jp

でこの曲を知ったわたくし。このアルバムに入ってるのはいわゆる日本人に馴染みのあるアーティストというわけではないですが、Youtubeで検索すれば動画もたくさん出てくるし世界レベルで見たら有名な曲ばかりです。最近は80年代のころのようにイギリスのアーティストがアメリカのチャートに出たりしてきたので嬉しい限り!あ、この人たちはアメリカ人みたいですけど

美容室で出された雑誌を読んでいたら「 私の好きな映画 」コーナーで「 Pretty In Pink 」が紹介されていたのを見てこの曲が映画の主題歌的存在であったことを初めて知ったのであります。80年代のアメリカの高校で起こったことを題材にしているティーン・ロマンティック・コメディドラマだそう。(長い上にWiki調べですみません)
高校の世界史の先生がおすすめの映画や本を紹介してくださったおかげで私も時間があるうちに映画とか本に触れたいな、と思うようになりました。この映画もレンタルで借りて(あるのかな?)観ようと思います!

↓映画のシーンも交えた動画。歌もCDとは別の音源です。



曲は、といえばイントロのメロディがなんだか爽快。朝にサイクリングでもしている気になります 。始終ギターがかっこいいです。あとドラムのシンバルも。爽やかな感じですね。

regina


ペタしてね

The Way I Was/Maroon5



最近ノリにのってるMaroon5。出す曲出す曲売れてますよね。ヴォーカルの独特な声がどーのこーの母が言っていました。この曲はあるオムニバスに入っていて好きなのですが、Youtubeで動画探しても3つくらいしか見つかりませんでした。音質いいの選んだらスペイン語の訳ついてます…。それにしてもまたも私の好きな曲調! iPodのプレイリストの泣き歌(笑)に入っています。恋愛の内容ですがまァそこは気にしない。洋楽なんてけっきょく日本人からしたらメロディありきになってしまうんですよ!← とにかく歌詞を理解できるように英語の勉強頑張ります…。


regina

ペタしてね

Ooh La La/Rod Stewart



なんとオフィシャルクリップなるものがありました!笑 受験勉強のおかげで合間にロッドスチュワートのCDも聴くことができたので好きな曲がたくさん増えましたね。この曲は1973年の作品のようですが、クリップは1998年。いったい何があったのか!? それは歌詞を見ればなんとなく見当はつきます。曲中では祖父と孫の会話を描いていて、女性の扱い?には気をつけろと祖父に言われていたにも関わらず、信じなかった孫(要するにRod?)がサビで「若い頃に今知ってることを知ってたらよかったのに」と歌います。彼は女性問題で名をはせた人物。彼だからこそ言えること。なかなかいい歌詞です。人生の先輩の言葉って若い頃に聞いたって案外響かないものですよね。あまり真面目に生きてない(笑)人ならなおさら。でも結局自分も同じように年をとってやっと意味が分かる。生きていれば失敗はつきものですけど、自分より前にそれを経験していた人がいれば、アドバイスは聞いとくもんですねえ。私もこの曲で感じることができたことをこれから活かしていきます!笑


regina

I'm A Believer/The Monkees



シュレックでこの曲を知りました!そしたら家にあったオールディーズの曲を集めたアルバムの中に入ってて。シュレックバージョンはけっこうアレンジきいてますね。これしか知らなかった人にとっては原曲は少々あっさりした感じです。以前テレビで彼らのドキュメンタリーみたいなものを見たのですが、アイドルだったみたいですね(今更w)。忌野清志郎さんもカバーした「 Day Dream Believer 」でも有名です。それにしても…Believeばっかでどんだけ何かを信じたいんですかね… 笑


シュレックバージョン



regina

ペタしてね

Someday Somewhere/チューリップ



この曲ってサビのところで 「 Someday Somewhere Someplace いつかどこかにきっと 」っていう風に英語から日本語になっているんですよね!笑 何気なく歌ってたら今更気づきました。やっぱりこういうところもさすがチューリップといいったところですか。とにかくサビのテンポ感が好きで。後半はずっと上記の歌詞の繰り返しです。これはまァ失恋した直後なんかいいんじゃないんですか。ちょうどそんな場面ですし。チューリップはやっぱり恋の歌が多いですね。日本語の歌詞なのによく考えず歌ってしまいますが…。今度じっくり聴いていきます!


regina

ペタしてね

Stay Stay Stay/Taylor Swift



Taylorのニューアルバム「 RED 」からの作品。イントロのグロッケンだかのかわいらしい音色が印象的。歌詞もそのままかわいらしい。というか、思いのたけを述べてるって感じですかね。「 ずっとここにいてー! 」って 笑 たぶん恋愛期(?)マックスな時の曲でしょう。彼女の曲は実際にあった出来事を反映しているので、わかりやすいです。(きっとたぶん…。)サビのベースが好きです。吹奏楽やって改めてベースの存在の偉大さに気づきます。あってもあんまし気づきませんが、なくなったらなんとも味気ない演奏になってしまいますよね。 …この曲好きだし歌いやすいのにカラオケDAMに入らない。Taylorくらい人気な歌手の曲はほぼ全部入れてほしいと願うわたくし。


regina

Money Honey/Bay City Rollers



いつの頃だったか、正統派アイドルとしてやってきた彼らはだんだんとそれとはかけはなれた曲をやるように。どうやら、売れた初期の頃はプロデューサーがアイドルらしさを大切にして曲を書いていたみたいですが、後にメンバーは大人になって自分たちの好きに曲を作るようになったようです。それでこんな。この曲は今までの恋愛どうのの甘い内容でなく、お金があればどんなこともできるみたいな感じ。小さい時はもちろん何とも思いませんでしたが、そういう背景を知ると「 ほうほう、へー 」(笑) と納得。確かに曲調違うなァ。結局は数年後に解散することになるんですけど、今でもファンの盛り上がりなんかが語り継がれて有名なのはすごいことですね。それで万々歳でしょう。


regina

Manchester&Riverpool/Pinky&Fellas


これまたベスト100から。聴いただけで古い曲ということはおおよそ把握できましたが、意外や意外の1968年の作品。自分の中で古いというと1950年代くらいですかね。イギリス初の鉄道はマンチェスター~リヴァプール間を走りました。そんなこんなで世界史で覚えるのに役立った曲です 笑 母も車のステレオから流れるこの曲に驚き、「 これいつの? 」と訊くほど昔!なサウンドですね。イギリスの方なのか、発音がはっきりしている感じ。


regina

Sweet Home Alabama/Lynyrd Skynyrd



受験勉強中、(もう何回も画像はったのでめんどくさいから割愛しますが)ベスト100のアルバムを流し聴きしていました。その中で、この曲は印象に残っています。その後Best Hit USAでちょこっと紹介されたり、たまたま見ていた2006年のWBCの再放送の時スタジアムで流れていたりと意外なご縁がありました。なんなんですかね、ある曲を知ったらCMやBGMに使われるとか偶然が多いんですよね~。ただもともと流れてたのに己が気づかなかっただけかもしれませんが 笑 そんなこんなでやっぱり好きです。

この曲は1974年の大ヒット。アーティスト名は読みにくいですが「 レーナード・スキナード 」と読みます。
イントロのギターや間奏のピアノなんかいいですよね。


regina

あたしンち道場

メディアファクトリー公式サイトで  あたしンち道場 、  いわゆる「 あたしンち 」検定があるのですが、最初のほうは楽々合格してたのに、久々にやってみたら全然わかりません…笑  いったいいつになったら昇級試験に合格できるのやら。




そういえば、最近またBS朝日であたしンちの再放送が始まりましたね! 昨年突然あと1年分を残して終了、からのです。BS朝日もあたしンちの重要性に気づかれたのではないかと←  今から再放送となると、すべての回が終わるまで7年くらいかかるということになります。ということは2020年…?気が遠くなりそうですが、とりあえずは見るということにいたしましょう。



regina