鉄瓶のお手入れ・その2 | レジストリーTIME

レジストリーTIME

レジストリーのブログ

昨日のブログの 続きでございますw

 

 

本日のブログ いくつか 汚~い写真が

 

出て来ますので ご注意の上 御覧下さいm(_ _)m

 

 

昨日のブログは こちら↓から 御覧頂けますm(_ _)m

 

 

 

2年前に 永眠した 伯母(父の姉)の

 

遺品から 出て来た 鉄瓶2つ

 

昨日は 取りあえず

 

 

このサイト↑に 書かれている内容通り

 

お試しで 鉄瓶の 内側に 出ている

 

赤錆(あかさび)を 取り除いてみました(‥ゞポリポリ

 

 

同じ方法で 鉄瓶の 外側の赤錆も

 

取り除く事が できるようです…

 

 

昨日 賢くなったのは

 

水の分量を 間違えると…

 

 

吹きこぼれてしまうという事w

 

オマケに この方法では 鉄瓶の内側しか

 

赤錆を 取り除く事が でけしまへんw

 

ちなみに ちょっと きちゃない写真ですが

 

昨日 赤錆を 取り除いたら…

 

 

鉄瓶の中から 出て来た お湯は

 

こんな感じでしたw

 

ちなみに この時 お茶っ葉を

 

ティーパックに 入れておらんかったんでw

 

写真に 写っとる 黒い物は

 

ほっとんど 出がらしの お茶っ葉ですw

 

一部 大きい方の鉄瓶から ベロッと

 

赤錆の デカいヤツも 取れてましたが…w

 

 

さて 鉄瓶の内側だけで この汚さw

 

しかも 同じ方法で 鉄瓶の外側も

 

赤錆を 取り除く事ができる…

 

そこで 閃きました(*≧m≦*)ププッ

 

 

「面倒くさいから デッカい鍋に

 鉄瓶 2つとも ぶち込んだれっwww」

 

という この発想www

 

 

という事で 昨日と同じ事を

 

ま~た やらかしますwww

 

今回は 出がらしの お茶っ葉を

 

ティーパックに 入れまして

 

いざ 勝負っwww

 

 

ティーパックに 入れたにも 関わらず

 

途中で ティーパックの中から お茶っ葉が

 

漏れ出すという 失態…w

 

鉄瓶2つを 五右衛門風呂に 入れてるような

 

そんな光景です(*≧m≦*)ププッ

 

ちなみに 手前に 写っとるのが

 

小さい方の 鉄瓶なんですが

 

上半分?が 出ているので

 

この状態で まず 30分間 火をかけ

 

小さい鉄瓶だけ 引っ繰り返して

 

更に 30分間 火にかけましたw

 

 

もう 真っ黒な お湯www

 

余りにも 真っ黒けだったモンですから

 

写真を 撮るのを 忘れてましたけども

 

 

1度 大鍋を キレイにしてから

 

再度 新たに お茶っ葉を 投入w

 

今度は ティーパックを ホッチキスでとめて

 

再度 挑戦www

 

 

先程と同様に まず 30分間 火にかけて

 

小さい方の鉄瓶を 引っ繰り返して

 

更に 30分 火にかけましたw

 

 

さて 再び 汚い写真に なりますけれどもw

 

 

取り出した お茶っ葉の ティーパックを

 

搾った時に 出て来た お湯ですが…

 

コレ 写真だと ちょい お茶の色っぽく

 

見えてますけど 実際は グレーでしたw

 

更に…

 

 

こちらが 大鍋から 取り出した

 

鉄瓶2つの中から 出て来た お湯でございますw

 

だいぶと マシな色には なって来ましたw

 

 

では 五右衛門風呂にて 赤錆を そこそこ

 

抑える事に 成功した 鉄瓶ちゃん達の

 

勇姿を 御覧頂きましょうっwww

 

 

パッと見…

 

あんま 変わって無ぇなっwww

 

 

こっちは 1番最初に 試した時の 写真です

 

手前の 小さい方の鉄瓶の 持ち手等に

 

赤錆が 結構 あるのが 分かりますd(^-^)ネ!

 

 

ライトの影響も あるとは 思いますが

 

まぁ 多少は 赤錆が 抑えられたかと 思われますw

 

 

中身は こんな感じw

 

元々 小さい方の鉄瓶は そんなに 汚れておらず

 

キレイな状態だったので あんまり 変わり映えは

 

しとらんかも?w

 

 

続きまして 大きい方の 鉄瓶ちゃんですw

 

 

う~ん まぁ 外側は こんなモンかw

 

 

中の方も まぁ マシになったやろか…?(‥ゞポリポリ

 

 

こちらは 鉄瓶の底面です

 

まぁ どうなんでしょうねw

 

鉄瓶を 普通に 使うとなったら

 

底面は 火が 当たるんで こんなモンなんですかね?w

 

取りあえず 2日目は こんな感じで

 

終了です(*≧m≦*)ププッ

 

 

続くっw