コロナ感染日記・2日目・8月4日(木) | レジストリーTIME

レジストリーTIME

レジストリーのブログ

さてさて

 

昨日 8月3日(水)の昼

 

母とオレは 2人 仲良く

 

コロナの陽性反応が 出てしまいまして

 

2人とも コロナ感染者と

 

相成った訳ですが…

 

 

8/12(金) 23:59まで 自宅待機

 

8/13(土) 0:00時点で コロナの症状が

 

無くなっていれば 外出OKとなるようですが

 

 

んな 急に 来週末まで 家の中で

 

ず~っと 居とけって 言われても

 

「暇を持て余した 神々の遊び」に なってまいまんがなっw

(微妙に古っw)

 

ってな訳で 一応 気が向いた時にですが

 

経過を ブログに UPしてやろうと 思いますwww

 

 

さて 昨日のブログでも 書いてましたが

 

取りあえず 昨夜 オレは

 

いつもお世話になってる 内科医の先生から

 

処方された 風邪薬のみ 飲んでました

 

 

昨夜の状態では この体温w

 

でも あえて 解熱剤のカロナールは 飲まずに

 

風邪薬が どんだけ 仕事しよるか?に

 

スポットを当てて 様子を見てましたw

 

 

んでもって 今朝の体温…

 

 

36.1度てw

風邪薬

仕事し過ぎチャウ?w

 

前回のブログで ご説明した通り

 

恐らく 38度以上の 高熱が出た場合

 

解熱剤を もらっていたら 飲む人は

 

多いと思うんですよね(‥ゞポリポリ

 

 

でも 3食後に飲む 風邪薬に

 

解熱剤と 同様の成分が 含まれてないか?というと

 

そうでは無いように 思うんですw

 

 

1番上のお薬には 「微熱」「頭痛」なんて項目が

 

書いてありますもんd(^-^)ネ!

 

 

なので コイツが 仕事をするか?

 

コイツじゃ 無能か?を 判断するためには

 

初っぱなから 解熱剤のカロナールを使うと

 

「どっちが 仕事しとんじゃ?w」って

 

なってまうんでねw

 

 

まぁ…

 

結果的には

 

オレの読みが 当たったわな( ̄ー+ ̄) キラーン

 

 

ただし 昨夜から 変化した部分もあるので

 

メリットばっかりでは無く デメリットな部分も

 

書いておきますd(^-^)ネ!

 

 

<オレの症状・昨夜から今朝にかけての変遷>

 

・熱は下がったが 頭痛は継続

 ズキズキ痛む感じは 38度台の時と 変化無し

 

・相変わらず 全身の倦怠感は ハンパ無い

 

・咳が出るようになった

 

・痰が絡むようになった

 

…等々

 

 

取りあえず こんな感じです

 

高熱の影響で 頭が痛いんだと 思てたら

 

どうやら そうでは無いらしい…w

 

 

すでに コロナに感染した友人 数名に

 

同様の質問をした所

 

「熱は下がっても 頭痛は残る」という人が

 

複数 おられました

 

 

どうやら コレは コロナに感染した場合の

 

一種の特徴なんかも 知れませんなぁ…(‥ゞポリポリ

 

引き続き 経過観察を 行いたいと思います

 

敬礼 ( ̄ー ̄)ゞ ビシッ!!

 

 

さて もうお1方の コロナ感染者の

 

母ちゃんの情報も ご紹介しておきましょうw

 

母ちゃんは 昨日の朝の時点で

 

37.5度だったんですが 1度は 平熱に戻りました

 

そして 今朝の体温は…

 

 

微熱に戻っとるがなw

アカンやんっwww

 

母ちゃんと オレの薬は 全部一緒なんですが

 

オレの薬に プラスして 現在 一時的に

 

認められているという

 

「ラゲブリオカプセル200mg」というお薬が

 

出ています

 

 

先生のご説明によると

 

母の場合は 高齢者で 高血圧の治療を

 

行っているので 「基礎疾患がある」と

 

判断されます

 

 

高齢者かつ「基礎疾患がある」方は

 

重症化すると 命に関わる事もあるので

 

この「ラゲブリオカプセル200mg」を飲むと

 

比較的 軽度の症状で済むとの事でした

 

 

爆発的に コロナの感染者が 増えたために

 

緊急で 認められている お薬だそうで

 

臨床研究等が 進んでおらず

 

どのような 副作用があるかは 分からないとの事

 

先生の患者さんで このお薬を 処方した方では

 

お1人だけ 副作用として 蕁麻疹が出たそうです

 

それ以外は 今の所 副作用の報告は

 

出ていないとの事でした

 

 

まぁ…

 

一か八かと言えば そうなりますが

 

取りあえず 母ちゃんは このお薬を飲む事を

 

選択しました

 

 

とまぁ こんな感じですが

 

母もオレも 全身の倦怠感や

 

それぞれの 諸症状は あるというものの

 

家の中では 比較的 普段通りに 動けていますので

 

ご安心下さいm(_ _)m

 

 

引き続き 経過観察を

 

続けて参りたいと思いますw

 

敬礼 ( ̄ー ̄)ゞ ビシッ!!