過去には

映画制作現場で働かれていて

 

その経験を踏まえた記述が

見え隠れすると

いち映画ファンとしては

(かなりポンコツだけれども;)

興味津々 お願い で、読ませていただき

 

また、いまは

連日、映画館で映画を観

その感想を軽妙な語り口で

アップされていて

 

特に、ご自身の言葉でもってしての

あらすじ、からの、感想への流れが

スムーズで、読みやすく、わかりやすく

 

そう、映画のあらすじって

意外にも、映画サイトによって

受け取る印象に違いがあったりして

 

鑑賞後にそのあらすじを読み返すと

うーん? なんか違うような?

ということもままあるので

 

それもあって、私もまた

あらすじも含めて、自分で

観て、感じたままに、書くように

していたりするのだけれども

 

公式ホームページの記載が

私の印象と寸分違わなければ

そちらを引用させていただく

ということもあったりしますが

 

というわけで

ブログを読ませていただいては

 

お、この映画、気になるかも? キョロキョロ

と、なること、多々

 

そもそも、記事によって

上映の情報を知ることも、多々、で

 

もうまさに、今日の映画ラジオ

みたいな感じで、楽しみに

読ませていただいていて ニコニコ

 

そんなこんな、で

感謝しきり、でもある

ブロ友さん情報

(ブログ記事)によって

リバイバル上映を知り

 

気になる監督作でもあったので

観に行くこととなった

 

ピアノ・レッスン

 

確定されて描かれない

まさに、玉蟲色な作品

だったこともあり

 

手探り状態で

とりあえず、こうかな? という

いまのところの、つたない解釈で綴った

私の感想ブログを踏まえて

そのブロ友さんが記事を書いてくださり

※ リンク許可いただき済み

 

それを読んだらば

それを踏まえたうえで

私も記事を書きたくなってしまい

 

という、なんだろう、この

映画を通じての往復書簡という

 

ちょっと

映画原作でありつつ

映画とはまったく別ものな

小説『キネマの神様』を

彷彿とするこの展開 お願い

 

まさか、私自身に

こんな日が来ようとは

 

過去の、生きづらさを抱えて

あっちにぶつかり

こっちにぶつかり、で

息も絶え絶えだった自分に

 

あのね、生きてたらね

こんなごほうびもあるんだよ!ニコ

と、伝えにいきたいこの超展開

 

 

あ、超展開といえば!

 

すみません、ちょっと脱線しますが

 

恋の超展開!といえば

テレビドラマ

時をかけるな、恋人たち

 

それがいま

TVer で全話一挙放送中らしく

 

4/30(火)いっぱいで

終了予定らしいので

 

これはちょっと

どうにかして駆け抜けたい

(一挙、再視聴したい)ぜ!と

ここで、自分で自分に

プレッシャー!を

 

 

話を戻して

 

ブロ友さんも

記事で書かれていたのですが

 

映画には、正解がなくて

 

それはたとえば

絵画や、小説も

同様だと思うのですが

 

つくりあげて、手放したところで

あとは、観るひと、読むひとのもの

(と言っていたのは京極夏彦だったか)

 

加えて、ブロ友さんが書かれていた

 

監督が「こう」と思って

撮ったものだとしても

 

演者や、スタッフが

また違う解釈で取り組んでいたらば?

 

というようなこともあり

 

 

また、まさに今回の

ピアノ・レッスン』でも

ひしひしと感じたのですが

 

自分がどこにどう感情移入し

そして、どこに自身を重ねてしまうか

 

それは、ひとそれぞれで

 

かつ、それによっても

受け取る印象は大きく変わり

 

 

そして、これまた

同じ「自分」でも

 

観たタイミング

観たときのメンタルの状況や

人生経験値によっても

 

その感想や印象は

大きく左右されるものだと

思うんですよね

 

 

まさに「絶対」なものなど

どこにもなくて

 

ただ「いま」があるだけ

 

 

その「いま」を

それぞれに味わい

 

そのそれぞれの「いま」

感じたこと、思ったことを

見せあいながら

 

私はこう感じ、こう思った

私はこう思い、こう感じた

 

という、それぞれの感触を

それぞれに否定することなく

交換できる(往復書簡できる)

この状況

 

なんて幸福なのかしら お願い

 

と、いまその幸福を

ひしひしと噛みしめています

 

 

まさか私に

こんな幸福タイム(超展開!)が

訪れるとは ニコ

 

 

 

というわけで

ブロ友さんの記事を踏まえての

私の往復書簡はまた明日 ウインク