3/27(水)

 

 

@日比谷

TOHOシネマズ にて
 

 

 

 

デューン 砂の惑星 PART 2

 

 

2024年|アメリカ|166分

 

監督:ドゥニ・ヴィルヌーヴ

原作:フランク・ハーバート

音楽:ハンス・ジマー

出演:ティモシー・シャラメ、ゼンデイヤ、レベッカ・ファーガソン、ハビエル・バルデム、ジョシュ・ブローリン、ステラン・スカルスガルド、デイヴ・バウティスタ、オースティン・バトラー、フローレンス・ピュー、レア・セドゥ、クリストファー・ウォーケン 他

 

 

 

2021年に PART 1 を観てから

楽しみにしていた PART 2

 

でも、仕事場の行き遭うと

映画の話をよくするMさんに

今週はこれを観に行く

という話をしたところ

 

あれ、めずらしいね、と

返ってきて

 

そうなんですよね、私、割と

ファンタジー系は苦手だったりして

 

でもこの作品はとても好きで

 

なんでだろう、と考えたのですが

 

・かなりの未来設定なのだけれども

 ピカピカやハイテクとは真逆の 

 旧式の感がある荒涼とした世界観

・一面の砂の海

・その砂の下で蠢き、音を頼りに移動する

 巨大なサンドワーム(砂虫)

・それを乗りこなしていたりする

 砂に含まれる物質の影響で

 青みがかった目をしている原住民(フレメン)

・虫を模したような形の

 乗りものや採掘機、攻撃機

・坊主頭に白塗りの集団

 

と、この辺りでしょうか

 

最後の「坊主頭に白塗りの集団」に至っては

こちらも大好きな

MAD MAX 怒りのデス・ロード』を

彷彿としてしまったのですが

 

とすると、やっぱり、世界観と

ビジュアル的要素が全体的に

とても好み ラブ

ということなのかなぁ キョロキョロ と

 

 

それから、今回も前回同様

IMAXで観たのですが

包みこまれる音響

耳だけでなく、肌を震わせ

直接心臓に振動が伝わってくるような

音の中で、どっぷりと堪能しました

 

一面の砂の海をはじめ

広大で壮大なスケール感なので

これはまさに

映画館で味わうべき作品

 

3時間近く尺があったけれども

まったく飽きることなく、世界に没入し

ずっと眺め続けていられる至福 照れ

 

 

特に個人的にワクワクしてしまったのは

砂の中を音を頼りに移動してくる

映画『トレマーズ』のグラボイドのような

いや、それよりもだいぶん巨大な

サンドワーム(砂虫)

(広告ビジュアルの下の方に写っているヤツ)

 

この迫力がまたすごくて

しかも、これを乗りこなしている

(というか、砂虫からしたら

蝿がとまっているくらいの感覚なのでは?

と思ったりもしたのだけれども)姿が

なんともカッコイイんですよね〜〜 照れ 

 

私もぜひとも乗ってみたい… よだれ

 

 

そして、観ていて思ったのは

前回の PART 1 のときは

「何度も、ひとり静かに集中して

小説を読んでいるときのような

そんな感覚を覚え」と書いていたのですが

 

それと同じようなことを今回も思い

やっぱり、静か、なんですよね

静か、というか、なんだろう

一歩、引いて、描いているような

感情に寄り過ぎない写し撮り方というか

そんな感じがあって

 

そこのところの距離感もまた

好みの一因なのかな〜、という気が

 

 

もひとつ観ていて思ったのが

 

 人間が創作している物語なので

 当たり前と言えば、当たり前

 なのかもしれないのだけれども

 

現実のあれこれが想起される状況が

複数あって

 

・砂に含まれている貴重な物質を巡っての争い

 (=石油とか)

・それによって、土地を追われかけている原住民

 (=ネイティブアメリカン)

・冷酷非道な恐怖政治をする一族

 (=隣国を連想)

・予言の信奉、救世主と目される青年、

 それによる求心によって

 やがては戦争へ、という流れ

 (=宗教による対立や戦争)

 

それから

上に立つもの、率いるもの

特殊能力を持つものの

苦悩と孤独

 

そうだ、私、2部作かと思っていたのですが

あれ、これ、続くのかな…? キョロキョロ

という幕切れで

 

続いていくとしたらば、まさに

ティモシー・シャラメ演じるポールが

苦悩と孤独を深めていくことになる展開

だと思うので

 

ちょっとまたドキドキ 照れ としてしまう