橙の斬撃 -46ページ目

Miyu i+chip=memory side-1.23 NEW YEAR’○○其の四

ワシが開始時間に間に合うように急いだのは訳がある。


1番目のTokyo storyさんとコラボようなことをツイートしていたのである。



なんとか一曲めの最中に間に合った。


で、3曲目で、


みゆてん登場しTokyo storyさんの曲でコラボ。


この日着る衣装は自身のガチ手縫いで作ったというがこの時点で着てきた。


妖精さんのような


ザ・アイドル


の様な衣装。




4組目でFEAMの出番。


明日へ


禁断deja vu


銀河のKISS


人生ゲーム


の4曲。



Yukiがツイッターでセトリ動画を公開していたので



https://twitter.com/feamyuki/status/1485471903464976384?t=LogaedFsWrRrzbE2heSfjw&s=19 

 

ちょっとづつだけど雰囲気を感じていただきたい。



アイスタではタオルぶんまわしはできないが、


ここでは出来るので思いっきりぶん回した。



いくらワンマンで現場復帰したとはいえ、


やはり一年のブランクはでかい。


振りコピにタイムラグでたり、


あやふやだったところもあった。


なんかくやしかったけれども。


deeper²


mogu☆mogu


と続き(順不同)


この部のトリ


i+chip=memory


5曲披露した。


正直一年強のブランクがあるので


(ワンマン除くと2020年10月Rina生誕以来)


知らない曲も結構あったりして


ほぼ観てるだけだったが、


ステージ上のみゆてんは、


ほんとうに妖精さんのようで緑の光る鱗粉が飛んてるかのようにキラキラしていた。


Lunch and go-1.23 NEW YEAR’○○2022 其の参

スタジオの建物の前で通行の邪魔にならないよう立ち話。


3人で昼飯食べようとなり、


やよい軒で食べることに。


ワシは豚のしょうが焼き定食をチョイス。



1時間ほど。


店を出て二人と別れ、


ワシは次の作戦エリアの秋葉原へ。


駅のホームにたどり着きスマホを取り出す。


あれ、チケット予約サイト通じて主催者からメール来てる、、、


Σ(☉。☉)!



開演時間が30分早まっとる!


あれか!


例のアレのせいでキャンセルかかった組がいるからその分早まったと。


飯食っとる最中に来たからわからんかった



まてよ、あと20分くらいしかないじゃん


と、焦るワシ。


目の前に来た列車に飛び乗ったのだが、


逆方向の列車に乗ったことにすぐ気づき1マス戻る程度で済んだが、


特別快速だったので、


新宿まで流されてしまった。


すぐに秋葉原方面の快速が来たから戻れたが、


このロスが結構痛い。


秋葉原は中央線快速は止まらないから御茶ノ水で総武線に乗り換える必要があるのだ。


なんとか秋葉原に着いたのは開始5分前。


ZESTは初めての場所だがある程度の検討はつく。


最短距離移動。


信号にも引っかからずにZEST付近へ。


あった!


ワシがフロアにたどり着いたのは開演5分後だった。




Anyu photo session-1.23 NEW YEAR'○○2022其の弐

息も絶え絶えスタジオ内へ。


ワシの姿をみた晏夕が驚いていた。


それはそうだ。


行くことは伏せていたのである。


団体撮影会で、


この枠は3人まで参加でき、


すでに二人は撮っていたのだが、


そのうち一人は同じ晏夕ファンで去年のエスパルスストア1日店長イベントで知り合った方


もうひとりはなんとアルビレックス新潟サポーターの方。


息を整えて、


ワシのターンにしてもらい、


写ルンですを取りだしおもむろに撮りだす。


撮ってる間たいていエスパルストークになる。


ターンエンド、


待っていると、、、


あれ、スマホで撮ってる、、、


ワシのターンで晏夕に聞いてみたら


最近スマホもOKにしたんだそうだ。


マジか、、、


写ルンです、、、


まぁ、これはこれで笑い話になるわな


15分ほどロストしたけど、


それを補って余りあるほど楽しかった時間だった。


4枚SNSに載せて良いということなので


4枚選んで載せておく。







撮影時間がおわり、

チェキ撮影タイム(もちろん別料金)

チェキにもサイン入れてくれた。

すべてが終わり晏夕とはここでお別れ。

我々はスタジオを後にしたのであった。