理不尽見解2022-J1リーグ戦vsセレッソ大阪編
えー、いってまいりました。
一週間経ってしまいましたが。
ご存知の通り
3-1で負けてしまったんですが
横浜Fマリノス戦よりは良くなったとは思います。
勝負の分かれ目としてはオウンゴールと言いたいですが、
ワシのもう一つ上げたいとしたら、
同点にした直後の決定機。
追いついてイケイケドンドンだったけど、
ここ止められて勢いが止まっちゃった、
"確変"だったのが単発で終わっちゃった
って感覚ですね。
けど一番は山中亮輔選手に決定的な仕事させちゃったってことですかね。
まあ、皆さん思っていたことでしょうけども。
あとがき-1.23 NEW YEAR’○○2022
えー、あとがきです。
タイトルをNEW YEAR’○○にしたのは、
ホントならMiyu生誕がメインだから
NEW YEAR’Miyuにしたいところだけど
晏夕の撮影会でもう一つメインが出来、
ワシもダッシュする状況だった。
たったら場面場面でそれぞれ名前当てはめようっていう意味で○○にしたわけです。
FEAMとi+chip=memory以外の
mogu☆mogu
deeper²
の二組に関しても1年2ヶ月以上観てないから
知らない曲がかなりあって。
deeper²に関しては
体制が変わってみるのが初だからすごく新鮮でしたね。
晏夕の撮影会にもホントに参加してよかったです。