橙の斬撃 -10ページ目

日本平レポート2023-J2リーグ戦vsV・ファーレン長崎編

日本平レポートサクッといきます。


ワシはこの日、


1400時にアイスタ入りしました。


なぜなら、


フードコートでどうしても食べたいものが売られるからでした。


それがこちら。




エスパルスイーツ部 部長

北爪健吾選手が考案した

部長スペシャル

というクレープ。



どうだい、ヤバいでしょ

めちゃくちゃ甘くておいしかったです。


そしてこの日ブラジルデーに設定されまして。





サンバチームが試合前に練り歩いたり、

試合前のピッチ上で披露したり。


恒例の広瀬晏夕広報部アンバサダーと三浦広報による
You Tubeライブ配信もありました。


そしてそして、

V・ファーレン長崎さんのマスコット

ヴィヴィくんが来場するってんで

コラボグッズも発売されました。



そのうちの一つがこちらの変身キーホルダー。

角度変えるとマスコットが変わるってやつ。



試合前グリーティングなんかもありました。



来場者にこちらのオレンジボードが配布され

選手入場時に掲げるようにスタジアムをオレンジに染めたりしましたね

ラランジャギャラクシーももちろんありました。!



理不尽見解2023-J2リーグ戦vsV・ファーレン長崎

えー、行ってました。


ご存知の通り


3-2で勝ちきりました。


一応勝負の分かれ目は


先制点にしておきますが、


前半2-0で折り返して


なんかこのまま終わらんだろうなぁ


って思いました。


2-0は危険なスコアってよく言いますよね


で、実際2-1になって


長崎さんが調子づいて


あれよあれよと


2-2になって。


あー、またかと思ってたら


アディショナルタイムですよ。


北川航也選手が押し込んで。


これは勝ちたいんやという執念がこの結果を産んだとおもいます。

日本平レポート2023-J2リーグ戦vsブラウブリッツ秋田編

えー、日本平レポートいきますかね。

特にこの日は催し物はなく、

恒例の広瀬晏夕エスパルス広報部アンバサダーと三浦広報によるYou Tubeライブ配信がおこなわれました。


サッポロビールマッチということで、


スタジアムで静岡麦酒のカップの写真を撮って、

ツイッターにハッシュタグつけて投稿すると、

試合球や黒ラベル缶が当たるキャンペーンを行ってました。


今シーズン二度目のビジネスパーソンデーに設定されて、

入場時に選手名刺も配布されました。

あとはラランジャギャラクシーぐらいですかね。

田子の月さんで、

今回ひさしぶりに



のび~る生わらびもちが売られてまして。

買っちゃいました。

これはレギュラー商品ではないので、

見たら買えレベルなんすよ。