こんにちは! 

 
大阪のカウンセリングサロン、リフレッシュ・ジョイの五十嵐です。 
 
 あなたのこころの健康を取り戻しましょう。
 

 

 

私は、以前は私のことが大嫌いでした。

 

自分自身をうまくコントロールできていませんでした。

 

 

 

それは周りの人たちのせいだ!

 

そう思っていました。

 

脳内、カオス。

 

カオスすぎる。

 

性格も悪かった~!

 

 

 

しかも、見た目では私が見るからに性格悪そうには見えないらしかったです。

 

それを悪用していました!

 

おう!

 

めっちゃ性格腐っとるってやつやんけ!

 

ええ、そうですそうなんです。

 

私、めっちゃ腐った奴でしてん!

 

 

 

でも、思いました。

 

整体師で、そんな性格じゃいかんやろ?

 

 

 

そこから、自分の腐った根っこに、一つ一つ気づきながら改善していきました。

 

地道な作業でした。

 

けっこう、しんどかった~!

 

でも、そのおかげで、攻撃的な性格がおさまりました。

 

(多少、攻撃的な発言はしますが・・キャラクターとして許して~^^;)

 

シャボン玉2

 

 

 

  自分が変わりたいと思えば、変われる。

 

私は「人は変われる」って思っています。

 

他人のことは、変えられません。

 

 

 

「生きづらさ」を感じるのなら、「生きづらい」と感じる自分が変わろう!

 

私は悪くない。

 

私は間違っていない。

 

悪いのは周囲の人が思いやりがないからだ!

 

そのような結論が出てしまう間は、「自分が変わる」というゴールにたどり着けないかもしれません。

 

 

 

あなたは悪くなくて、正しくて、周囲が思いやりがないから、生きづらい。

 

それはわかった。

 

でも、それと「生きづらさ」を感じなくなることは、別のもの!

 

周りのせいにしていたら、そのまま一生「生きづらい」だぜ!

 

 

 

「敢えてそこから始める」というやり方もありますが・・。

 

カウンセリングって、誰かを責めるものでもありません。

 

誰のせい?を特定することが目的でもありません。

 

ただ、あなたが「生きづらさ」から卒業できますように。

 

大阪 十三 整体 メンタルヘルス 女性専門

 

 

 

  生まれる前の出来事ってどんなだったと思う?

私はこう考えています。

 

生まれた瞬間、私達は思った。

 

たくさんの「生まれたかった魂の仲間たち」から、自分が選ばれ、生まれた。

 

その瞬間、叫んだ。

 

「おぎゃああああ!(おっっしゃああああああ!生まれたぁぁぁぁ!)」

 

感動した、はず。

 

雄叫びをした、はず。

 

 

 

そう。

 

私達は、生まれた。

 

私達は、魂の仲間から「生まれる」を勝ち取った。

 

生まれられなかった魂は、見守ってくれている。

 

生まれたくても生まれられなかった魂の仲間たちに、捧げよう。

 

この「生まれた」という経験を。

 

 

 

生まれた自分に「ありがとう」を言おう。

 

生まれられなかった魂たちに、「見ていてね!」って笑いかけよう。

 

 

 

そして、肉体が朽ちたら、たくさん、思い出を持って帰ろう。

 

仲間の魂たちに、たくさんの成長を見せてあげよう。

 

生まれた私達も、生まれなかった魂たちも、みんな仲間だ。

 

 

 

★リフレッシュ・ジョイ★メンタルブログ
【HP】 リフレッシュ・ジョイメンタルHP 

★気軽にお問い合わせください。

アクセスはこちら

お問い合わせはこちら

06-6306-6063 

【営業時間】 10:00~20:00 土日も営業・金曜定休
【住所】 〒5320023 大阪市淀川区十三2-8-2

  
ここをクリックするとLINEに友達追加
LINE公式アカウント @rf-joy.com

こんにちは! 

 
大阪のカウンセリングサロン、リフレッシュ・ジョイの五十嵐です。 
 
 あなたのこころの健康を取り戻しましょう。
 

 

 

  どんな人でもアップダウンはありますよ~

 

この人、いいなぁ。

 

がんばってるなぁ。

 

そう思っていた相手でも、波動が落ちることはあります。

 

本人も気づかずに、マイナスを放っていたりします。

 

 

 

たとえば、「いいこと言うなぁ」って思っていた人が、こんなふうに変わってしまうことってありませんか?

 

→言い訳をしたり。

 

→周りのせいにしたり。

 

→文句を言ったり。

 

 

 

でも、本人は自分の波動が落ちたことに気づいていない。

 

だから、今まで通り、要求はしてきます。

 

 

 

たとえば、YouTuberなら、波動が落ちて、いい動画もアップしてないのに、こんなことを言う。

 

→「チャンネル登録をお願いします」

 

→「いいね!押してください」

 

→「シェアしてください」

 

→「友達を紹介してください」

 

→「ツイッターで拡散してください」

 

 

 

はぁ?

 

それ、、、「クレクレ星人」やんけー!

 

大阪 十三 整体 メンタルヘルス 女性専門

 

 

 

  人を信じ切って、一緒に落ちないように気をつけよう!

 

人は、変わります。

 

どんな人でも、その危機はある。

 

乗り越えるか?短期間で(周囲に気づかれずに)終わらせられるか?

 

それは、その人次第!

 

マイナスの波動を引きずっている人にのめり込まないようにしましょうね。

 

 

 

You Tubeなら、いいコンテンツを提供していたら、自然にいいね!やチャンネル登録したい。

 

もちろん、シェアや拡散もしたい。

 

文句や愚痴や言い訳の動画をアップされても、、

 

いいね!もシェアもしたくないですよね。

 

大阪 十三 整体 メンタルヘルス 女性専門

 

 

 

  「人の振り見て我が振り直せ」をしました~

 

私はYouTuberではないけど、お仕事でサービスを提供する側です。

 

このように波動が下がった人を見て、自己を戒めました。

 

波動下げ案件を見て、相手を批判したりして、一緒に落ちないように注意しましょう!

 

 

 

このこと自体に気づいたら、修正できます。

 

だから、気づきましょう。

 

どんなことからでも、いつでも、私達は学べる。

 

 

 

その人にも、浮上し、反省してまたがんばって欲しいです^^

 

 

 

★リフレッシュ・ジョイ★メンタルブログ
【HP】 リフレッシュ・ジョイメンタルHP 

★気軽にお問い合わせください。

アクセスはこちら

お問い合わせはこちら

06-6306-6063 

【営業時間】 10:00~20:00 土日も営業・金曜定休
【住所】 〒5320023 大阪市淀川区十三2-8-2

  
ここをクリックするとLINEに友達追加
LINE公式アカウント @rf-joy.com

こんにちは! 

 
大阪のカウンセリングサロン、リフレッシュ・ジョイの五十嵐です。 
 
 あなたのこころの健康を取り戻しましょう。
 

 

 

腹が立つなぁ。。

 

なんであんたにそんなこと言われなあかんねん!

 

相手に自分の感情をぶちまけたり本音を言えないでいると、余計に頭の中でぐるぐるしませんか?

 

今回は、そんなことをしていて実際に起こったことをご紹介します。

 

 

 

  腹が立つ仕事相手にムカついてしまう。

 

めっちゃ腹が立つ相手がいる。

 

でも、その相手はお仕事の依頼をした相手。

 

「教育」「指導」と銘打って、いろいろ言われる。

 

しつこいし、言い方が不愉快。

 

その人が言ってることは正しいかもしれない。

 

でも、言い方がクソ!

 

大阪 十三 整体 メンタルヘルス 女性専門

 

同じことを言うにしても、言い方によってはムカつきますよね。

 

でも、立場的に言えない。

 

だから、思い出すと腹が立つ。

 

メラメラ・・メラメラ・・

 

そんなこと、ありますよね。

 

 

 

相手から言われたことを頭の中で何度もリフレインしてしまう。

 

友人などにその思いを吐き出して「大変やねぇ」って同情されました。

 

 

 

  そして、こんなことが起こりました。

 

ある日、別の人と話をしていて、相手に不快な思いをさせてしまった。

 

その相手が言い返してきて、少し言い合いになった。

 

その時に、気づきました。

 

大阪 十三 整体 メンタルヘルス 女性専門

 

「ああ、私自身が、あの嫌な仕事相手と同じことをしてしまった!」

 

嫌な相手にされたことを何度も頭の中で繰り返していると、、、

 

それが「練習」「予行演習」になってしまって、、

 

うっかり、全然関係のない相手に実行してしまっていました!

 

ぎゃー!

 

 

 

  あなたも、同じこと、やっていませんか?

 

嫌いな上司、知り合いにされたこと。

 

言い返せず、納得いかないので、何度も頭の中で再生する。

 

 

 

そして、いつの間にかあなた自身が(その嫌なことを)「誰かにやっちゃう」

 

脳内で何回も思い出すことで「練習」しちゃったんです。

 

そして、知らない間に、その能力を発揮しちゃう!

 

大阪 十三 整体 メンタルヘルス 女性専門

 

無意識って、こわ~い。

 

無意識って、スゴ~い!

 

 

 

  こんな例だとわかりやすいでしょうか?

 

私は、ペーパードライバー講習を受けています。

 

教官の教えや判断基準はもちろん完璧です。

 

その教官の教えてくれる運転技術を習得したいと思っています。

 

 

 

自分が歩行者のときにも、他人の車の運転を無意識に観察します。

 

「これはあかんやろ!」っていう運転をしている人もよく見かけます(大阪市内は特に^^;)

 

大阪 十三 整体 メンタルヘルス 女性専門

 

大阪市内の路上では、私が習得したくないような「間違った判断、運転」をしています。

 

それを深く観察することで、習得してしまうみたいです!

 

せっかちな大阪人にあるあるの運転なので、本当によく見かけます。

 

「今、行ってもいけるやろ」っていう運転です。

 

 

 

実際、講習を受けたときに、今は教官が修正してくれてます。

 

講習では教わっていないのに「ええい!行っちゃえ」っていう判断を身に付けてしまう・・。

 

私は路上運転者を観察しているだけなのに、そっちの技術を習得してしまっていました。

 

 

 

  「間違ったやり方」すら吸収してしまう。

 

1つ目の「意地悪な人」の例も「せっかちな運転者」の例も同じです。

 

頭の中で無意識に何度もグルグルしていると、、

 

「なりたくない姿」まで習得してしまいます!

 

大阪 十三 整体 メンタルヘルス 女性専門

 

私は、その状況(せっかち運転を習得してしまった)ことに気づかせてもらいました。

 

だから、それはダメな運転だ。

 

そう判断して、真似をしないように気をつけることにしました。

 

 

 

しっかり「これは真似しちゃダメ」っていう頭の引き出しにいれましょう。

 

それができれば大丈夫。

 

 

 

あなたも気をつけてくださいね。

 

最後までお読みいただきありがとうございました!

 

 

 

★リフレッシュ・ジョイ★メンタルブログ
【HP】 リフレッシュ・ジョイメンタルHP 

★気軽にお問い合わせください。

アクセスはこちら

お問い合わせはこちら

06-6306-6063 

【営業時間】 10:00~20:00 土日も営業・金曜定休
【住所】 〒5320023 大阪市淀川区十三2-8-2

  
ここをクリックするとLINEに友達追加
LINE公式アカウント @rf-joy.com