おおぞらSCさん

ありがとうございました。


今週末控えてる合宿に向けて

確認と成長に拘り

徹底的な戦いましたにっこり


攻撃の形は素晴らしいものが多く

【決定力】が欲しい欲しいと

思いながら見てましたグッくるくる


攻撃が素晴らしいてことは守りが素晴らしい。

守りが素晴らしいてことは攻撃が素晴らしい。


8人が1つになれば

最強になれるから合宿でも

1つとなり暴れてきましょうウシシ




対戦頂きありがとうございました。


合宿あるから

風邪ひかないでねーゲラゲラ

今から、食事睡眠意識して

最高なコンディションで合宿行きましょバスダッシュ

上三川サッカースクールさん

ありがとうございました。


ジリジリ暑い中3年生は

一生懸命熱く戦い抜きましたグラサン


3年生全員ということもありいつもより

人数多めでしたがその中でも、

1人1人良いプレーが目立ち

個々の強さを感じましたニコニコ


まだまだ暑くなると思うけど

それにも負けないように

いっぱい走っていっぱいボール蹴って

上手くなりましょうにっこり


ライバルに勝つには今がチャンス。

みんなお家でも練習してる成果がでて

見てて楽しいですスター




対戦頂きありがとうございました。

第6回リフレCupU10ですうずまき
ご参加頂いたチーム様、ありがとうございました!



【結果】


優勝に燃える今大会炎
暑い中4年生がんばりましたグー

もちろん疲労がのるとプレーの質は下がるけど
球際のアグレッシブさや戦う姿勢は
一瞬失いかけましたが…
しっかり持ち直し
最後まで見せてくれました拍手

Niceプレーだったよニコニコ

イメージはokグッ
基礎練頑張っていきましょう流れ星







ありがとうございました!

FCグラシアスさん

ありがとうございました。


クオリアが終わりWhiteメンバーとしての

初活動にっこり


クオリアでの悔しい想いを持ち

どれだけひたむきになれるかな大事なI日でした花


今回は辛口にいきますにやり


正直まだまだです。

むしろ物足りないくらいです。


ベスト16で満足して欲しくない。

今のレベルで戦えると思って欲しくないです。


みんなにはそれぞれ素晴らしい力がある。

それを最大に出す為には、今まで120%の

力を出すが個々の目標でしたが

クオリア結果を見て今後は120%の力を

超えて欲しいと思いましたキラキラ


あとI歩でトップリーグ。

あとI歩でベスト8。


疲れた時にあと1個何ができるか。

大変な時にあと1個助けられるか。

勝負がわからない時にあと1個質を上げれるか。


120%の力を変える為に【あと1個】の

部分をこれからも鍛えていきますグッ


ピッチに立てば皆んながとても一生懸命な

姿はたくさん見てきました。

ピッチ外のところから準備を徹底的に

作っていきましょウシシ


次が楽しみ&とても期待ですルンルン




対戦頂きありがとうございました。

清原SSSさん

ありがとうございました。


二宮グラウンドがまたもや

砂漠になってしまいましたDASH!DASH!


暑い中、砂漠の中3年生は

強度高く頑張れましたスター


球際の強さであったり、2度追いなど

ボールを取る姿勢がとても良かったですニコニコ


GKのヒビキ選手が配球の良さに

攻撃の種類も増えてきて

より3年生が逞しくなってきました指差し


GKからFWまでが1つになり

とても成長できた日だと思います牛しっぽ牛からだ牛あたま




対戦頂きありがとうございました。

昨日のTM

6年生、ユニオンSCさん

5年生、古河SSさん、ユニオンSCさん


本日は

6年生、足利SCJさん

4年生、ユニオンSCさん


ありがとうございました!

全カテゴリーとも球際はレベルアップ拍手

意識が変わってきてるのが伝わります


学年は違えど、みんなやる事は一緒グー

その激しさの中にクオリティーをねうずまき


最近は嬉しい報告ニコニコ

ジュニアユースでは

先日の栃木クラブユース選手権の決勝

ウイングスSC 対 栃木SC


インターハイ栃木県予選決勝では

佐野日大 対 真岡高校


それぞれでリフレOBがめちゃくちゃ活躍しております拍手

佐日決勝点もOBの佐日キャプテンのタクミキラキラ

みんな本当に逞しくなったねニコニコ



現リフレメンバーも負けてらんないよ

先輩たちの様に戦える選手になっていきましょう炎

また頑張ろー流れ星




3日目に向けて

心の準備とチームの雰囲気は

素晴らしく調整できたとおもいます照れ


ただ結果としてベスト16で今大会は

敗退となってしまいましたスター


ただのベスト16ではなく

みんなにとってとても胸を張れるベスト16

だと思いますおやすみ


顔あげなさい。

胸を張りなさい。

自信持ちなさい。


この3つの言葉をとてもがんばったみんなには

特に伝えたいですニコニコ


もちろんその中でも悔しいはずです。

この悔しい気持ちを

練習、練習試合、Cup戦などで

必ず思い出して欲しい。

わざと思い出して欲しい花

無理やり思い出して欲しい。


もっとみんなは強く輝けるよ指差し

もっと強く輝かせます!!


ほんとに3日目とても頑張りましたキラキラ

また次の目標に向かってみんならしく

戦い成長してこ流れ星


この大会期間たくさんの応援してくださった

保護者の皆様、リフレの子たち本当にありがとうございました。

子どもたちにとってとても力になり

全員一丸となり戦えました。


対戦頂いたチームの皆様

関係者の皆様ありがとうございました。

大会2日目です




惜しくも敗退

Aメンバーは確実に巧さやアイデアは向上しています
しかしまだ足りない、力強さや勢い
個人やチームとして見直し
次に向けて修行します


このまま終わらせないよ
もっと自分たちのプレーが出来るよう準備していきましょう

保護者の皆様
応援ありがとうございました



2日目はWhiteと違ってPinkから

スタートしました立ち上がる



↑ホントごめんなさい。

最近ケータイのカメラの調子が悪くて

ボヤける時があります泣くうさぎ


1試合目から昨日に引き続き

ほんとタフに戦ってくれましたおねがい


ただ、守りに関しての約束が

弱くなると失点するシーンが出てしまいましたガーン

反省でもあり勉強です立ち上がる






ほんと今日も自分に厳しく戦ってくれましたスター

みんなの大きな成長が見れた➕可能性を

大きく見れた日でしたキラキラ


3日目も目の前の試合にみんなで矢印向けて

頑張ろーグッ




寝る子は育つzzz

いっぱい寝るのだウシシ


会場担当の皆様

対戦して頂いた皆様

ありがとうございました。




いよいよ待ちに待った
QUALIER CUP第11回栃木県U-12サッカー大会おねがい

この日に向けて数ヶ月前から準備したり
普段から本番をイメージして緊張感もって
調整することが出来ましたグラサン




無事初日は突破スタールンルン


トーナメントだからこそ1つ1つが

落とせない試合になるし

勝ち上がればより厳しくなる試合が

待ってると思いますウシシ




2試合通してみんなの良さを変わらず

だすことができたと思いますOKOK


難しい戦術。

難しい攻め方。

難しい守り方。

そんなことは求めてません歩く


みんなのもってる素晴らしい武器を

常に120%だして勝ちに行きたいと思います指差し


明日も暑い中の試合。

自分との戦いに負けることなく3日目に繋げようグッ




リフレの可愛い後輩ちゃん爆笑

応援きてくれてありがとー!6年生たちの

パワーにすごくなってたよキラキラ








会場担当の皆様。

対戦チームの皆様。

ありがとうございました。