今回6年生は真岡フェスに
2チーム出させて頂きました照れ



Aチーム🏆優勝🏆

Bチーム🎖️3位🎖️


暑い中両チームとも

今のテーマを徹底的に試合で

発揮できた日になったと思いますスター


Aチームの流れるようリズム感であったり

連携のタイミングはほんとに

【うまっ!】が多かったですおねがい

その中でもタッチ数の意識と

3人目の関わりはほんと迫力があり

まだまだ可能性が秘めてると思います笑ううさぎ

まだ見ぬ世界を求めてもっともっと

クオリティーとクラリティーを

追求していこゲラゲラ


Bチームは自陣ゴール前からの1発チャンスが

格段に明確になってきてます指差し

もちろんテーマを意識しながらの

変化は相手も掴みづらいと思いますし

迷いが生じると思いますニヤリ

Aチームと全く同じことしろとは言いませんキラキラ

メンバーが他がければそれぞれの

武器も違うと思うので、攻守の引き出しは多く

その中でも最適な判断で戦っていきましょうグラサン






ほんとに暑い中6年生は

戦ってくれました晴れ

冷凍イチゴも美味しかったですいちご

ごちそうさまでしたダッシュ


とても暑い中のリカバリーイチゴ最高だったね笑い泣き


まだまだ暑い日は続くけど

熱い6年生らしく一緒に激成長してこグッピリピリ


対戦頂いたチームの皆さん

関係者の皆さん

ありがとうございました。

昨日の4年生は

上尾朝日FCさんとTM



本日は
サマーフェス真岡U10大会へ参加
ありがとうございました!

結果

準優勝うずまき


全体的にはやりたい事は出来て来てます

しかし

まだまだ荒削り満載…


疲れや、焦っていても


更に関わる意識

受け手と出し手のクオリティー

そしてドリの技術向上


もっと頑張っていきましょグー


来週からは合宿

かなりタフな相手だらけ

トップトップの猛者に揉まれながら

力をつけてきて下さいニコニコ


また頑張ろー流れ星


ヴェルフェ矢板さん
ありがとうございました。

どんな相手でもこっちのやりたいことは
変わりません歩く

寄せが早くても早くなくても。
体が大きくても大きくなくても。

相手ではありませんスター

常に自分です。

自分がやりたいことをやれるだけの
技術があるのか、判断があるのか
さらに伴った努力があるのかどうかは
自分次第だと思うので
まだまだもっと強くなれる6.5年生ウシシ

みんなの持つ素晴らしい原石を
徹底的に磨きましょうおねがい

そして圧倒的な力を手に入れましょうルンルン



対戦頂きありがとうございました。

JFCアミスタ市貝さん

ありがとうございました。


いよいよ、夏休みが終わりに近づいてきてる

日ですがまだまた暑さは変わらず

この日も暑い中とても頑張れたと思います爆笑


上手なパス回し。

上手な早いドリブル。


など1人では守りきれない部分を

どう戦術や仲間と守るかの

勉強となりましたニコニコ


いろいろな事を学ぶなかでも

【勝ちたい気持ち】は

常に忘れないようにメンタルからも

勉強していきましょニコニコ



対戦いただきありがとうございました。

今日の5年生はプレミアリーグ

おおぞらSCさん

ありがとうございました!



今日の5年生は

イメージと質が伴ったプレーが多く

良かった拍手

やりたい事とやれる事が多くなってきましたニコニコ


守備の強度や攻撃のテンポ感は

今後も上げていきましょグー


2ピリメンバーも

グループプレーのすり合わせ

『個』の強化も引き続き続けていきましょグー


今日も暑い中よく頑張ったよ太陽

また頑張ろー流れ星




今日はリフレキッズによる
サッカー大会がありましたラブ



第二愛泉SCチューリップ

ひじり・やすづかSCひまわり

にのみやSCおひつじ座

野ばらSCパンダ


年長さん 年中さん による

夏のサッカーバトルはとても盛り上がりましたおねがい




たくさんのお友達がいつも

練習してること以上に頑張って

いっぱい力を発揮できたと思います指差し


転んでも泣かない。

ボールがぶつかっても泣かない。

とてもカッコいい

お兄さんお姉さんになれた日でもありますスター








試合前後のご挨拶も【ピシッと】できて

サイコーですキラキラ






暑い中、

たくさん走ったりたくさんボール蹴って

疲れたと思うけどもそれでも

一生懸命頑張る姿は本当に嬉しく

もっともっと見たいと思いましたルンルン






また今度は11月かなくるくる


今度もみんながもっと上手になって

たくさん点取れる様にそれぞれの幼稚園で

また頑張りましょOK






暑い中おちかれさまグッダッシュ


また11月が楽しみだほんわか


今日のTM

6年生は

那須野ヶ原FCさん


5年生は
ユニオンSCさん
ありがとうございました!


5年生は今日からプレミア開幕
でしたが
都合により不戦勝
実戦は明日からとなりました

6年生の中にいる時とは違い
同学年だとまだ余力を感じる5年クラス
今日の最後の試合のように
明日は
自分達の熱をみせてくれる
アツい試合を期待します炎

6・5年生ともお疲れ様
また明日も頑張ろ流れ星


壬生ユナイテッドFCさん
ありがとうございました。

ここ最近6年生との帯同が多かったから
3年生や2年生がかんわいすぎたラブ

それにしても
3年生の吸収スピードが早くて
びっくりしたびっくり


守備での2人目の関わりであったり
ワンタッチプレーでの
タイミングずらしニコニコ




【うまっ!】のシーンが多い日で
見ててワクワクさんでした花

ちょっとずつボールの奪い方や
攻撃のリズム感を掴めてきてるので
その調子でガンガンいくぞーパグ

夏休みもあと半分晴れ
いっぱいご飯食べて
いっぱい寝て
いっぱい遊んで
いっぱいサッカー頑張ろ祭

あっ、リフティングしてねくるくるニヤリニヤリ

対戦頂きありがとうございました。

はくつるFCさん
ありがとうございました。

今修行中のテーマに対して
とても前向きにチャレンジできた1日だと
思いますおねがい

もちろん今のテーマだけが全てではないけども
やれたからこその攻撃パターンも増えたり
相手の嫌な所を攻めたりできるから
もっともっと質あげてものにしていきましょニコニコ

アイデアとデザインが良くなってきた
4年生立ち上がる
きっと普段から自分たちでミーティングなど
でからから自然とアイデアとデザインが
出てくるのかな花

まだまだみんなならいろいろな
プレーができるから
TRからクオリティーこだわってこスター



対戦頂きありがとうございました。


いや〜

シュートのバチコンヘディング

やばかったなーガーン

今度教えてもらおゲラゲラゲラゲラ


お盆休みに入ったご家族がいる中での
東京遠征はどれだけ高速渋滞するか
とてもヒヤヒヤでした驚き

なんと行きも帰りも渋滞にハマることなく
スイスイのスイニコニコ魚しっぽ魚からだ魚あたま



強豪なチームが多い中での

修行に修行を重ねた1日驚き


貴重な経験で中学1年生との

試合ではボッコンボコにされたけども

その中でもやれたシーンがあったのは

確かなので自信持って欲しいです指差し

騙す事は1学年上でも通用するものはあるぞー音符



みんなもJr.ユースに行っても

あれくらい上手くなって欲しいし

普段は11人制とはいえ理解と判断があれば

8人制やったとしても対応できると思うから

今から理解と判断も勉強しようおねがい




平日練習合わせたら5日連続での

サッカーはさすがに疲れたと思うし

いろいろ考えて悩んで頭も湯気出てると思うから

いっかいやってきたことなど整理してねスター


お盆休み明けもエンジン全開でいくぞーグッ気づき


対戦頂いたチームの皆さん

運営の皆さん

ありがとうございました。