昨日の4年生は清瀬市へ




昨日の4年生は清瀬市へ
この3日間で得るもの、感じるものが
多くとても成長につながったと思います
初日とは大きく変わり、個々の部分でも
組織の部分でもより強いチームに
なれた気がします
やっぱり県外のチームさんと
対戦し、普段からやってる物の
こだわりと質の重要さがより実感し
この3日間のこと忘れずにステップアップ
したいと思います
常に目標を意識し
自分に矢印向けて自分1人でも試合を
支配できる様にグレードアップしていきましょう
平日にも関わらず
たくさんのご協力頂き保護者の皆様
本当にありがとうございました。
まだまだ夏休みの活動は続くから
感謝の気持ち忘れずひたむきに
一緒にがんばろ
対戦頂いたチームの皆さん
関係者の皆さん
本当にありがとうございました。
6年生は鴻巣市へ
上尾朝日サマーフェスU12に参加
ありがとうございました
その上で決定力を!ですが
今日は少し良かった
次もゴール前の課題は変わらずで
プラス守備ラインの球際の強度を
相手に何もさせない
自由を奪う力強いアタックをしていこ
調子は上がっているので
一歩ずつ進化していきましょう
1日お疲れ様
また頑張ろー
JスポーツFCさん
対戦頂きありがとうございました。
途中ミーティングで大切なお話を
しました
内容は子どもたちが1番響いてると思います
6年生の舞台、試合。
5年生など下の学年が
いるのであれば先輩としてカッコいい姿を
無理してでも、ユニホームボロボロにしてでも見せて下さい
下の学年達はみんなが思ってる以上に
6年生のこと見てます
もっと憧れられる先輩になって下さい
そしてもっと応援される先輩になって下さい
進路などで忙しい時期だと思いますが
リフレ生活でまだまだやり残してることが
いっぱいなのとまだ見てない景色を
このリフレ生活中みんなで見たいので
6年生これからも頼んだぞ
今週の4日間連続での大会では
大いに期待してます
めちゃくちゃ期待してます
むっちゃ期待してます
今日はちょっと真面目なお話でした
ちょっと真面目なお話からの
可愛いタオルお話
このタオルみてお寿司食べたくなったことは
秘密にします
そしてお寿司食べたことも秘密にします🍣
お寿司サイコーです
大変頂きありがとうございました。
FC朱雀さん
ありがとうございました。
ここ最近ファイターに変身してきた3年生
戦わされるより戦う選手
学年は関係なく
勝ちたかったら強い気持ちを持って
力強く体ぶつかりましょう
逃げて楽して怖がっては
試合に勝てません
楽して勝ちたいとも思いません
もっと強くなるためにまだまだ
やらないといけないことがたくさんだけども
ちょっとずつがんばろね
夏休みいっぱいボールけってねー
あといっぱいリフティングしてねー
それといっぱい足元ドリブルしてねー
それからいっぱいボールタッチしてねー
あーあーあーやることいっぱいや
対戦頂きありがとうございました。
昨日の5年生は
1fc川越水上公園さん