NIKE ANTLERS CUP U-12に参加中うずまき






今日の結果




明日の予定



明日は4位リーグ
ここ最近調子が良かっただけに
どうにも歯がゆい1日

明日も何かを掴んで
帰ります炎




明日も頑張ろ流れ星

今日の5年生は前橋へくるくる
ファナティコスさん、松本山雅FCさん
ありがとうございました!


4・6年生に引き続き
こちらも公式戦を控える
5年生チーム

トップトップのチームにどれだけ踏ん張り
ベストを尽くせるか
5年生チームの現状が分かる1日

結果
思った以上にタフに戦え
自分の武器をしっかりみせてくれました拍手

守備の脆さは
また今後の課題として
今以上に自分の武器と『らしさ』を出せるよう
磨いていきましょニコニコ


ついに…

とうとう届いた
新ユニフォームキラキラ
メチャいい感じですニコニコ!

新ユニに負けないくらいカッコいいプレーを
次も宜しくね!
また頑張ろ流れ星
土日の4年生TMうずまき

土曜日は
FCアルコイリスさん


日曜日は
パレイストラさん
ありがとうございましたキラキラ

守へのトランジションとタフさは少しUPグー
崩し方も少しUPグー

しかしまだまだ多い
バタつきや前線でのノッキング

イメージは合ってきているので、タイミングと質を高めていきましょうずまき
2日間お疲れ様ニコニコ

また頑張ろ流れ星

今日の4年生は

戸塚FCJさんとTMキラキラ

ありがとうございました!



疲労が乗ってから

どれだけのパフォーマンスを出せるかが勝負の4年生


幅や質やポジショニングや声かけやゴール前や…

他にも数多の課題が尽きないですが


暑い夏と合宿を終え

少し地力はついた感はありますニコニコ

一歩ずつねグー


今日もお疲れ様!


また来週のTMに向け

頑張っていこー流れ星


山梨合宿2日目は
朝のお散歩から始まりました虹



朝から富士山がお出迎えしてくれました🗻




グラウンド近くの公園にて

朝はサスケ部に変身しました筋肉ダンベル








こーゆーアスレチックて

ほんと楽しいよねウシシ




2日目の結果ですスター


2日目はあと1歩の内容が多く

勝ち切ることが難しかったですが

その分課題がたくさん見つかりましたうさぎのぬいぐるみ


課題が見つかることは

これからもっと上手になる為の

試練だと思います指差し


課題に対しどれだけ向き合えるか。

そして物にできるかだと思いますうさぎ


素直で一生懸命な4年生は

確実にこの2日間で感じたことを

忘れずに選手権に向け飛躍してくれると

信じてますルンルン


だって、2日目でのここぞというときに

プレーで見せてくれたものグッ

あのプレーに嘘偽りはなかったよOK


相手は常に関係なく

自分自身に嘘をつかず戦う姿勢。

一生懸命戦っていれば負けた時に

感じる悔しさは今後みんなの強みになります。


どうか2日間で感じた本気の悔しさを

忘れず日々自発的に心を燃やしてくださいウシシ炎


みんなはこんなもんじゃないよ。

自身もって謙虚に戦いましょうニコニコ


本当に2日間頑張りました。


合宿のテーマ【自立】

自分でみつける。

自分で考える。

自分から行動する。

やり続けてね。


それとお米1粒の大切さも忘れないでねグラサン


お米1粒もサッカー選手にとって大切な

エネルギーだよおにぎり



2日間対戦頂いたチームの皆さん

関係者の皆さん

本当にありがとうございました。


保護者の皆様もたくさんの

差し入れやサポートありがとうございました。

第6回リフレCupU12キラキラ

ご参加頂いたチーム様ありがとうございました!




夏休み最終
優勝目指した自チーム大会でしたが…

Aメンバーは
立ち上がりが重く
フィニッシュに繋がる連携もあと一歩
イメージは悪くないが、スムーズに進行出来ずな1日
クオリティーが乗ってきたの最終トーナメントでしたスター
地道に練習してきましょうグー


Bメンバーは
ゲームのつくりも、意識した丁寧なプレーも多くなってきました拍手
大量失点がありつつも良い形でのゴールもあり、
選手のレベルアップと可能性を感じましたニコニコ


ひとまず暑い中1日お疲れ様!
またナイター練習から頑張っていきましょ流れ星








ありがとうございました!


朝早くから4年生は山梨県に
お邪魔してます指差し

夏休み最後の週末ということもあり
渋滞の渦にハマり焦り焦り……泣き笑い

何とか無事試合に間に合って
着いただけOKてことにしますてへぺろ







本日の結果と明日のスケジュールです。




最高のグラウンドの中

初日負け無しでとても頑張れたと思いますおねがい


形も良くなってるシーンも多々あり

あとは1を取るだけですにっこり


まだまだパスの制度やキックの部分が

制度をあげないとですが、

イメージは良きなのでもう1歩スター


この2日間で県外のチームと沢山試合をし

いっぱい学びを得て栃木戻りましょうウインク






しっかし4年生よく食べるチュー

いーねー︎👍🏻 ̖́-


サッカー選手にとって

食事はほんと大切。。

普段から食べてるからこそ合宿でも

モリモリ食べれてると思うので

ほんとに日々が大切だと食事も思いました照れ


その後の片付けも他チームの分も掃除をし

スタッフさんから

褒めてもらえる選手になってきました花


いっぱい頑張ってるもん色んな人から

応援してもらえる選手になりたいねキラキラ


2日目もエンジン全開で行けるよう

身体と心の準備をしていきましょzzz


遠い中保護者の皆様応援来ていただき

ありがとうございました。



バス疲れもある中ほんと

おちかれさまでした照れ

今日の6年生は群馬へくるくる
ファナティコスさんありがとうございました


修行の1日
トップトップのレベルで揉まれながらも
前回よりは出来る事が増えてきた拍手
無駄なボールロストさえ減れば更に良くなりそうグー

しかし
暑い中みんな良く頑張ったよ炎
…そんな中でも平然と走り切るファナの選手恐るべしダッシュ

明日はリフレCupU12
さらなる成長に期待しますニコニコ
明日も頑張ろー流れ星

3年生初となるリフレCup爆笑



この暑い中1日一生懸命に

3年生からすると

ほんとにほんとによくがんばりました花


勝って喜んで負けて悔しがって

たくさん経験できた日でしたあんぐり


チームの絆がもっと深まり

みんなが勝てるために話し合う事や

荷物を運ぶ。

サッカーはもちろんその他もちょっとずつ

勉強してこニコニコ








ご参加頂いたチームの皆さん

ありがとうございました。