Refrainの美味しいもの見つけた! -959ページ目

段葛 こ寿々 (鎌倉)


http://www.walkerplus.com/gourmet/yokohama/areaspecial/kamakura/lunch04.html

時間が遅くなると売り切れ必死の、わらび餅です。
鎌倉は、いろいろと名店があります。
都内からはちょっと遠いですが、たまに訪れたい場所です。

ここのわらび餅は、わらび粉100%だそうです。
どちらが美味しいかは別として、確かに普通のわらび餅とはかなり食感が異なります。むっちむち、という感じです。
百聞は一見にしかず。どうぞ!




立川に鼎泰豊が!



立川は比較的ご近所ですが、いつのまにやら、
鼎泰豊が出来ていました。高島屋の中です。
これで、立川には、小龍包の美味しいお店が三店揃いました。
立川、その他にも、いろいろ美味しいお店が揃っているようです。
チェック、チェック目

小川軒の レイズンウィッチ RAISIN WICH (追補)

小川軒の レイズンウィッチ RAISIN WICH (追補)

昨日の小川軒の記事ですが、食べ物師匠からコメントを頂きました。
「ちなみに、小川軒のレーズンウィッチは、新橋、代官山、御茶ノ水で味が違います。
入手しやすい御茶ノ水の品は別物なので、代官山、新橋のものをオ
ススメいたします。
横浜の『かをり』のレーズンウィッチはサブレがしっとりめだけど、これもなかなかうまい(クドウよりおいしいと思う)
最近おいしいとおもったのは、トシ ヨロイヅカのケーキ」

さすが師匠、レベルが違います m(_ _ )m
師匠がブログを開設してくれると凄いのですが。